ダメ女の生きる道
高齢離婚後再婚しましたが、失敗しました。そして、現在は遠距離介護中ですが、 老後おひとりさま暮らしの準備を始めました。
介護
*ランキングに参加していますポチ押してもらえると嬉しいです
2023/1/9 介護
初詣に行こうかな・・・ 感染者数地図を見て延期にした。 先日、血圧で駆け込んだクリニックで言われた事。 少し前まで...
記事を読む
2022/12/30 介護
友達から、富士山の写メをもらいました。 あんまりきれいだったからと、帰省の際、車の中から撮ったそうです。 スゴイ迫力だ。 私が...
2022/12/29 介護
少しづつ体力がついてきた(=゚ω゚)ノ 毎日、まだ連続3日だけど・・・ カーブスに通っていたら、電動自転車でも、坂は筋力...
2022/11/28 介護
施設の母に冬支度を送りました。 車があれば、直接持参し、遠くから母に姿を見ることができるかもしれないけど、 不便な場所な...
2022/9/17 介護
敬老の日、今年は9月19日だそうだ。 介護施設に居る母へのカードを買いました。 でも、認知症の場合、日時の認識が混濁して...
2022/8/28 介護
今朝も期待したけど、 お水のような下痢でした。 今まで、一番、悪い状態だと思う。 なのに、診察の予約が来週だなんて...
2022/8/20 介護
最近、電話が怖い。 携帯が鳴ると、覚悟しています。 昨日は、母の入所している介護施設より連絡。 有料施設だけあって...
2022/8/18 介護
夜、7時ごろ、 バッグ片手にコンビニへ晩御飯を買いに行こうと玄関に立つと、 いきなり夫が、 「どこへ行くんだ!」 ...
2022/8/10 介護
昔は〇〇だった、というのが多い年寄りも さすがに、この連日の猛暑は、 どれだけ生きてこようと、未経験。 ...
2022/8/6 介護
小さなお葬式の資料が届いた。 大丈夫、母は、施設で元気にリラックスして過ごしています。 今日も、施設の方と色々、近況を聞...
2022/7/26 介護
久しぶりに会った友人から、 エッ!どうしたんですか! 痩せました?? と言われた。 ちょっと...
2022/7/25 介護
今日は覚悟を決めて、 書類を処理。 結局、後延ばししていたのもあって、 落ち着いて記入しないと、訂正になると余計に...