指を切ったぐらいは、たいした事ではない。
時間が経てば、すぐもとの状態になる。
騒ぐんじゃない・・・情けない、と自分を叱る。
少し、不便なだけ。人に頼ることは無理。
ひとり暮らしというのも、母がそうだったように、
女性は平均寿命が男性より長いので、いづれはそうなる確率が高い。
それなら、今の状況を楽しむ・・・・というか、
自分で面白がることにした。
昨日は、痛みに不慣れの為、ショックで食欲もなく、バナナだけ食べて寝たけど、
今日は、胃袋に補給することに。
正確には労災になるのだろうけど、
とりあえず、数人でまわしているので、休むと要員不足。
レジの番ぐらいはできるので出ると、
片手でもできることは多かった。
フライヤーはいつも待機しているので、
明日の品出し用に、簡単な料理を数品作る。
洗い物は、食洗器。
米も洗えるし、客の注文のポテトや唐揚げも手渡し。
少しは役に立った。
自宅での食事は、
極力手抜きで。
こういう時に、アレが役立つ。
イザメシ災害備蓄食品。
無ければ、何とかするのだろうけど、消費期限切れにならないように使ってみた。
今日は、ゴロゴロ肉じゃが、煮込みハンバーグ、わかめごはん、
色々面白がって集めたので、多種ある。
こういう事でもないと、普段、使わないので、ワクワク(笑)
レトルト米もあるけど、今回は、アルファー米で。
アルファー米は、水でもよいけど、時間短縮で、お湯を入れ、15分。
この中には、スプーンも入っていました。
ややパラパラだけど、できました。
食べてみて感じたのは、矢張り、何もない白米が一番、いいかも。
湯煎で温めて、紙皿に・・・洗い物ナシ。
ラップを敷くとよいけど、ラップは片手では面倒でした。
年金ひとり暮らし今日のごはん
あっという間に出来上がり。
肉じゃがは、やや甘いけど、美味しかったです。
ハンバーグは、ドンキーみたいな柔らかさ、トマト味煮込み。備蓄食品に文句は言いません。
最近、どちらも、ずっと作ってなかったので、美味しくいただきました。
災害備蓄というのは、あれば、色々使えるものですね。
ほんと、イザという時に役立つ、イザメシとは、うまいネーミングだわ。
出勤時、日焼け止めだけ塗って出たのと、
店の揚げ物の油でコテコテなので、
シートでメイク落とし。
不仲な夫との別居生活で、二階に水まわりが無かったので、いつも準備していました。
こんなとこで、使えるとはね。
今は、いつでもフロに入れるけど、昨日からはお預け。
基本、おおよそな人間なので、シャワーでも濡れる可能性は大、しばらく我慢します。
入浴しなくても、死にはしない。
髪は臭いけど、どちみち油臭い厨房で働くので大丈夫。