バセドウ8年で正常値に!電気不要のソーラーランタン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

66才で再就職まで、あと3日

おはようございます。

昨日もカーブスに行き、頑張って鍛える、なんと3日連続。(´艸`*)

それで、夕食後、また9時頃から、寝落ちして、気が付くと夜中の2時。

そのまま、窓を閉めて、寝る事に。

今までは、日付けの変わるころには、日記代わりのブログ更新し→就寝zzzzzzzz(-.-)

後3日で仕事が始まると、20時までの仕事なので、多分、毎日、寝落ち(笑)

それで、明日からも、午前中のアップにすることにしました。

フルタイムだと、朝7時台には出勤だけど、

嬉しいな・・・パート勤務は、午後ゆっくり出勤。

ただ、初めての仕事なので、どれくらい疲れるのかが、ちょっと気になる。

でも、66才で雇用してくれているので、激務ではないと思う、という事にしました(笑)

ソーラーランタンが届きました。色がカワイイ。

2個セットで3,590円。
オレンジ色とグリーン。

毎晩、ベッドサイトで愛用しているのは、以前に買ったLED充電式ランタン。
確かに、作りもしっかりしていていて、よいのだけど、

危機一髪、危なかった、使える防災アイテム
母が、転倒。 早速、施設でお世話をかけることに、 高齢者の転倒は、そこから、車イス→寝たきり→認知症のコースをたどる場合...

これをいくつも購入するのは、高いので、
今回は、ソーラー(=゚ω゚)ノ
もっとお手軽で、安いのをポチしました。
ソーラー充電、エンドレスですからね(笑)

ちょっと暗い時に便利で、昨日から早速使っています。

かさばらないので、置き場所も気楽。軽い。

昨日は、大雨で、不仲な夫は休み。朝一番に配達。

玄関横に居ても知らん顔なので、慌てて、二階から走り、無事受け取れました。

その後、私は、カーブスに。

友人がカーブスに参加したので、帰りにお茶しました。

こういうの、初めて、目の前で見ました。
婆さんにも、こういうサービスはアリらしいです(*’ω’*)

友人と別れてから、医者へ。

なんと!!血液検査の結果が・・・・

やっと、正常値に戻ってきたそうです。

バセドウ発症から8年。

長かったわ・・・・ただ、一気に薬を止めて元に戻るといけないので

当分は、1錠だけ飲むことに。

コロナ蔓延で、表参道の伊藤病院から、地元で看てもらっていたけど、

次回は、表参道に行ってこようと思います。

最初は伊藤病院。

筋は通したい(笑)

だからと言って、急にお祝いも出来ず、

夜ごはんは、夫が台所に居たので、二階で冷凍ハンバーグ、楽でいいね。
ブロッコリーとキャベツの蒸し野菜と、卵の消費。

3個消費完了。
毎日一個食べれば十分なのだけど、
それがなかなか出来ない(*´Д`)

豆腐も1丁味噌汁に、
これでタンパク質はOKかな。

友人とカーブス帰りにお茶も出来て、
バセドウの結果もgoodで、
有意義な一日でした。

朝にブログ更新するのって、

余裕があっていいものですね。

主婦ブログみたい・・・優雅な気持ち(笑)

怒涛の2月も終わり、

パートも決まり、

6月、よいスタートを切れそうです。

分からんけどね・・・やってみないと(゚д゚)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加