体温計が売切れ状態、今日はデパ地下にお使い、大人買いしました・・・高齢者の心がけ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

今日もお使いに。

ホント、毎日、買い物に行っているわ・・・。

腹筋、ヒラメ筋は、確実に構築されてますが(笑)

前から頼まれていたけど、

急を要しない買い物、

後回しにしていたけど、

昨日はイラッと臨界状態になったので、

気分転換に行ってきました。

お使いメモを書いて、

慣れないデパ地下をウロウロと。

しかし、世の中、お金持ちが多いね。

コロナ自粛も解けて、

家族で買い物しているのか、

すごい勢いだ。

私も便乗して、プチセレブの気持ち、

味わわせてもらいました。

出かける時、

母は、洗濯を始めていましたが、

帰宅しても、まだ、洗濯中でした。

全自動にすればいいのになぁ・・・

水道量が、ハンパじゃないです。(゚ω゚)

耳も遠く、出しっ放しになってるし、

お金が無いわけでもないのに・・・・

何でも大切に長く使う、精神・・・いい事だとは思うよ、

しかし、89才、

今から買って、何年使えるかとは、考えられないようです。

立っている足元もおぼつかないのに。

私がプレゼントすると言っても却下。

片意地な年寄りです。

おかげで、寝巻きがわりにしていた古いTシャツ、

首回りが、フリルになってしまいました(笑)

今週末か、来週初めには、一旦、帰宅予定です。

ガスコンロも、IHに切替、却下されたし、

問題提起はしてあるので、

高齢者は決断まで時間を要するのかもしれない。

今回は、デイサービス、手摺とベッド投入で、

まずは、成功としました。

それはそうと・・・・

デイサービスのお風呂、

快適なようです。

温泉みたいに広くて、

風呂上がりも椅子に座って、お姫様待遇。

娘にさんざん注意される毎日なので、嬉しいようです。

やや高めの金額設定で、

施設も綺麗だし、

通所者も、見学に行きましたが、小綺麗な身支度^^

そして、ゆる運動に、

美味しい昼食。

食事は、評判らしいですから。

そして、デイで必要な体温計、

コロナ影響でどこも売り切れです。

測温に10分もかかるのは無理なので、

都内勤務の娘にSOS、

宅配で送ってもらうことにして、

母さん、今、お使い中、デパ地下なう、

返信派、

「なんで、そんなもの買うのにデパート?スーパーでいいんじゃないの?」

おばあちゃんが、欲しいの、ここにしか売ってないから、

「ふーん」

私の時は・・・たまの贅沢も期待できそうにないです(笑)

こうして、老老介護生活が始まり、

その渦中にあって、

20年後の?自分の姿を投影するのですが、

・・・・・

きっと、怖い看護師に叱られ、

強情なバアさんだわ、と言われていると思います。( ˘ω˘ )

でも、いい施設は探すから、とのことなので、

お任せしますが、

問題は、半ボケ期間。

完璧にボケるまで・・・

しっかっり、世の中に興味を持って、

運動して、コロッと、逝けるよう、努力しようと思います。

それが、高齢者の務め、のような気がしました。

当分は在庫で生活。
でも、こんなに買わなくって・・と思うのだけど・・・

唯一、母が食べるおかき、
薄味で、美味しかったです。
そりゃそうだろ・・・脅威の600円( ̄▽ ̄;)

遅めのお昼は、
551で。

夜ごはん、
鶏肉、甘酢炒め。
しっかり完食でした。

私は残りのカレー、
カレー、もう食べたくないそうです( ̄▽ ̄;)
私は平気。
4日カレーでも、楽できたら、OKデス( ˘ω˘ )

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加