昨日は、夏の間休んでいたジムへ。
数か月ぶり(‘ω’)ノ
バセドウって、筋肉、減るよなぁ・・・・
通勤では歩きと階段だけなので、
しんどかった、
でも、ここでは、私は若者、
70台もかなり多い、
皆がすなるジムというものを我もしてみんとてすなり、だ。
また、1からスタート、
頑張ろうと思う。
家に居る時間が増えると、
といっても、勤務日数は変わらないけど、
色々と見えてくる。
玄関を掃こうと思ったら、
なんという箒(´゚д゚`)
こういうのも、私が買うわけ?
不仲な夫に数年前、申告したけど、
長い箒なんて、使い辛くって仕方ない、
みたいな事を、また、汚い言葉で返され、
じゃあ、私が買うものか、とスルーしてきた。
箒って、どうやら、西と東で異なるらしい。
西は長い箒です。
そして、かなり高価なので、
それも頭にあった。
ところが、昨日、100均に行ったら、売ってるじゃないか(/・ω・)/
とりあえず、買ってみました。
嬉しい、
積年の課題、解決(笑)
年金生活者にとっては、100均って、
もう生活の一部なんじゃないの・・・
ありがたいと思いました。
そして、おひとり様なのに・・・
こんなに買ってしまいました。
でも、皆、要るものなんだよね、
今月から、食費3万じゃなかったっけ?
〆て5,000円・・・(´゚д゚`)
1週間はこれで使い切る。
卵も10個入り、久しぶりだ。
レバーと砂肝も、作ろう。
今シーズン初の柿も買いました。
そして、念願のサンマ、
イカも買ったから・・・・こうなるわけね・・。
大事に使おうと思います。
レバー、砂肝、
美味しいね、
数日、食べます。
正統派だわ・・・
サンマ定食です。
細いスリムなサンマでした。
ツルムラサキのおしたし、旨かったです。
ハハハ、
母が見たら、こんなので、掃除できないと言うだろうな(笑)
今から、ハナミズキの落葉、
新しい100均箒、
出番となりそうです。
ついでに、雑草抜きもして、
休日一日目、成果のある一日でした。
でもーーーー、(´゚д゚`)
今日は、雨です。
不仲な夫と過ごす一日です。
参ったな・・・(*_*;
最終日は、一人がよかったですが、
二階で鳥と過ごします。
秋は雨、多いんだよね・・・。