2020年12月
一覧
大晦日に、介護施設に急遽入所、ガイドヘルパーって仕事、資格取ってみようかな。
この大晦日に、 介護施設を探して、入所だなんて、ありえへんー事ですな(・ω・ノ)ノ! 地元の同僚からメールが届いた。 超パ...
借りたお金で遊ぶ夫に、不摂生の高血圧妻の手抜きお節。今日からトクホ「自分防衛隊」
無職で失業中でも、お節、 丑年2021年のお節は、こうなりました。 スーパーで買ってきた惣菜と、 1品...
全てを放棄する不仲夫、妻は、手抜きお節1品だけ、ほったらかしで4時間放置。
暮れだというのに、 不仲な夫は、朝から晩までTVの前で寝転んでいます。 夫の自室は、ゴミ屋敷状態で、もう数年、窓も開けていないし...
そろそろ、身辺整理して・・・「要介護3までの長い道のり」を
東京のコロナ感染者数がとうとう・・・1000名に近くなってきたので、 近郊に住む場合、いつ、なんどき、感染してもおかしくない状況になっ...
認知症のナイナイ、今年も受け取ってない、一人正月お重に詰めたらカッコ付くかも
お重を出しました。 お節は、どこにも注文してないので、 自助努力で節約正月を迎える事になりました。 何しろ、無職で...
超不仲な夫と暮らす正月、共有部分は、念入りに消毒、認知親の介護施設入所の選択
クリウマスイヴですが、特に予定はありません。 こういう日は、お正月と同じで、家族で動く日なので、 まるで、ぼっちの愛人か...
前倒しで餅を食べる、不仲夫婦の年末年始の緊急事態期間をどう乗り切るか。
前倒しで、餅を食べ始めました。 スーパーで、マル餅を探したけど、見つからず、 一番小さくて、安い餅を袋で買いました。 ...
「コストコ究極の定番」朝一番に30分で買い物、ダブルマスクでテイクアウトのみ(=゚ω゚)ノ
朝一番に、友人が迎えに来てくれて、 コストコに一番乗りしてきました。 コロナ感染者数を念頭に置いてーー、 ダブルマ...