超不仲な夫と暮らす正月、共有部分は、念入りに消毒、認知親の介護施設

スポンサーリンク
スポンサーリンク
介護
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

クリウマスイヴですが、特に予定はありません。

こういう日は、お正月と同じで、家族で動く日なので、

まるで、ぼっちの愛人か、マッチ売りの少女のような夜になりそうです。

不仲な夫は、気が向いたら、仕事に出かけているようで、

相変わらず、雨戸の鍵は閉めないですね。

そして、家中に響くような声でマスクもせず、クシャミをしています。

 

この夫と年末年始、共に暮らすわけで、

最近、思うようになったのは、コロナの感染もあるけど、

自分が後、何年の寿命なんだろうかと言う事。

そう思うと、何も、わざわざ、イヤな顔を眺めて共に暮らす必要性は無いと思うのよね・・・。

 

問題は、万が一、娘に何かあった時も近いし、彼女の故郷、地元ですから、

認知の母が介護施設に入所することになった場合も、

この家って、拠点となるわけだから、必要だと思う。

介護施設の相談員をやってる友人の話を聞くと、

発熱や、何か、体調に変化があると、すぐ連絡があり、

場合によっては、病院に入院の付き添いなど、とんでいかないといけない。

それが遠方で無理だと、相談員が代行するのだろうけど・・・

施設によっても、異なると思います。

実家の近くの施設に入所したとしても、介護が必要な状態なので、

子が、実家に帰ってきている間だけ、介護施設から実家生活に替えるというのも、

実際、無理があるようで、結局は、

帰省しても、実家の窓を開けたりして、換気したり掃除で終わるようです。

なので、両親共に入所した友人は、実家を売却したとか・・・。

なんだかね・・・・生きている間にも、することって多いです。(´゚д゚`)

 

 

どっちにしても、暮れの帰省は、危険そうなので、

時期は来年に延ばそうかと考えたり・・・

GOTOも無くなったから、感染者数は、減って行くと思うので、来年かな。

そうなると、超、不仲な夫と暮らす正月だ・・・・(・ω・ノ)ノ!

 

それで、冒頭の不仲な夫との生活になるのですが、それを見直そうと思います。

とにかく、手も当てず、ヒーーーエックションと、何が不満なんだろうというクシャミ。

クシャミ、咳って、唾が何メートルも飛ぶらしいから

気持ち悪くって、何をするにも、まずは、消毒からです。

浴室も徹底的に、消毒し、洗ってから、・・・・ついついシャワーになるので、

身体は温めないと夫より長生きできないなと・・・・

そのシャワーも温度調節が壊れたまま、修理しないので、

非常に、生活環境の質は悪いです。

 

 

台所も、まな板、包丁も別々のを使っています。調理台は共有なので、思い切り消毒します。

トイレは、一階と二階、別別ですが、冷蔵庫も使用する棚は別、

そして、ヒーターの向きは、夫の室内干しの洗濯物に向ける、

最近、そういう事にも、疲れてきました。

のびのび、気持ちよく、暮らしたいな。

コロナが無ければ、実家ですね。

娘とは離れるけど。

 

 

母に送る蒲鉾、デパート買いに行ってきました。

無理ですね、賞味期限が、長くて、2021・01.01

早いのは年内でした。

もうデパートのでなくってもいいんじゃないの??

スーパーなら、直近で買って、暮れに送れるよ。

母のこだわりにも、困ったものです。

90才で、ランコムにも、ビビったけど・・・・

言っとくけど、----

関東に、和田八ないからね、鈴廣だよーーー!

生まれて90年、大阪から出たことのない母に説明する所から始めようと思います。

 

 

昨日の夜ごはん、食べたのは、4時過ぎですが(笑)
ハイローラーは冷凍出来ないのではないかと思い、少しづつ、食べています。

 

昨日も、6000歩、歩きました。

家にいても、落ち着かないので、歩いています。

でも、この調子では、巷は、ロックダウンになりそうですね。

そろそろ、備蓄を始めようと思います。帰省がハッキリせず、、生協も頼んでなかったので、

自分の足で、リュック担いで、準備します。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
介護
スポンサーリンク
だめ女の生きる道