2020年06月
一覧
実家中元 、自分で受取る、TVで話題の山勝素麺を母に、味覚ってスゴイね^^
お中元、受け取りました、 母に送った、美味しい素麺、 自分で送って、受け取って、(*´꒳`*) 料理する事...
体温計が売切れ状態、今日はデパ地下にお使い、大人買いしました・・・高齢者の心がけ
今日もお使いに。 ホント、毎日、買い物に行っているわ・・・。 腹筋、ヒラメ筋は、確実に構築されてますが(笑) ...
収納ケース購入、昭和レトロなブリキから・・夕方の朝、介護では有名な話です。
「夕方の朝」 認知の世界では、皆が知ってる、有名なフレーズです。 時系列の迷子、 ここは何処?今日はいつ?...
介護認定通知書が届く、認定有効期間って何?デイサービス出発、ホームセンターで買った物
介護認定書が届きました。 前回、帰省の際、再申請を帰る間際に受けた件です。 結果は、「要介護2」でした。 ...
ゴミ出し競争、叫ぶ友人、認知親の説得のツボ、久しぶりの?カレーのリクエスト
独居高齢者、少々認知あり、の生活で、 避けては通れない問題の一つ、 ゴミ出し、 これが、意外とネックになる...
家が汚いと介護サービス頼めない?洗濯機探し、掃除機も、夜ごはんは焼きそばで。
昨日は、ゆっくり休養したので、 今日から、介護のすすめ作戦、稼働 (`_´)ゞ まずは、あの日、呆然として、 ...
泣かない介護、笑うしか無いね・・・パンまるごとカチコチ・・生姜焼、うまし、完食
今日は、介護、第2弾初日、でしたが、 昨日の移動の疲れもあって、 肩がパンパン、 頼みの綱の温湿布も、忘れ...
ペットと東海道新幹線3割引で乗車、デパ地下に滑りこみ、本日はケアマネと母の介護作戦会議、
一昨日の夜、電話しても出ず、 昨日の朝、電話しても、出ず、 何十回、コールしても、 反応なし、 まさ...
今日は、エアコン設置の日、不仲夫に返品されないように・・蒸トウモロコシ、一緒に食べる。
昨日は、まず、買い出しに、 実家帰りは控えているものの、まだもう少し先、 冷蔵庫が空ではね、 チョコッと買...
しばらく、不仲な夫を置いて、この家を出ようと思います、同伴者あり^^昨日の弁当は冷凍食品で
しばらく、 この家を出ようと思います。 住めば都で、 かれこれ20年近い月日を過ごしてきましたが・・・。 ...