うそ~怖いわぁ~。
お水って、そうなの?
欲しいなと思うのは、ウォーターサーバー。
だけど、所帯費を縮小し、ダウンサイジングしていく方向なので、
諦めました。
家族が多ければ、それもよいと思うけど、
一人暮らしだし、ウォーターサーバーと話は出来ないしね。
だけど、友人の話を聞いたら・・・・
ビビリました。
ゼムクリップを水道水と、市販のアルカリイオン水のペットボトルに入れて、
5日ほど経ったら、水道水の方は、完全に錆びてきて、アルカリイオン水は変わらず。
結局は、水道水だとサビが出てくる。
身体の中の(特に頭は)サビさせたくないです。
我が家は築60年、当然、水道管も、サビていると思う。
尚且つ、大阪の水って、美味しくない(昔より改善されたようだけど)
まだ東京の水の方が美味しいかもしれない。
そんなわけで、引っ越し以降、
自然のアルカリイオン水をたまに購入しています。
まだ、それほど知名度が少ないので、今は、かなり安く買えています。
紀州和歌山大峰山の地下200メートルよりく上げた源水。
「ゆあさの水」です。
軟水、PHは、9.6
ちょうど、飲み水にするにも口当たりも良く、料理にも合う。
アレコレ飲み比べたわけではないけど、お値段もサイフにやさしい。
まず、長続きするのは、値段でしょ。
昔、フランスに旅行した際、水が飲みたくて、evian買ったら・・・
今みたいに外国の水が販売されていなかったので、
うっわ、と思いました。海外は硬水、マズイと思いました。
ヤッパ、日本の水でしょう。
先日、アップした86才認知症ばあばと孫のタワマン暮らしのユーチューブにもあったけど、
年寄りって、水の摂取量が少ない。
母も同じくそれで、私も何度も、水、水と言っていました。
あの動画でも、お嬢さんが厳しくおしゃっていましたが(笑)
娘って、母親は一等親、子どものような近さになるから、ああなるのだと思う。(笑)
かくいう私も、水だけ飲むのはもったいないような気がして、
紅茶にしたり、コーヒーにしたりして飲んでいますが・・・。
アルカリイオン水は、水素イオン濃度が小さくなると酸性、大きくなるとアルカリ性となります。 pH7.0が中性。 ミネラルウォーターではpH5.0〜9.0が一般的な数値だそうです。
各々、オミズも好みがあると思います。
どちらにしても、サビた水道管の水より、身体の中に入る水だけは、
アルカリイオン水で固めようと思います。
スーパーでも、無料のサービスが多いですね。
いただけたら、無料ですから。
以前、ネットで探しても売ってなかったけど、今、楽天で買えるようなので、ホッとしました。
紀北町観光協会様より、世界遺産、熊野古道のお写真をお借りしました。
見るからにおいしそうな水だと思います(笑)
確かに、料理にも、そのままでも、美味しいですよ。
特に近畿圏の方は買いやすい。
と言っても、楽天では、送料無料ですが。
今、こうしてキーボードの前に居ても、怖い位の雨の音。
九州も、四国も、紀州も、被害が大きくなりませんように、祈りたいと思います。
ちょうど1週間ほど前に作って、ブログにアップしたきゅうりソースが美味しくて、
その時は、胸肉にのっけて食べましたが、
今日は、、冷ややっこに乗せて食べました。
簡単ですぐできる~、すごくおいしい~
きゅうり、安い時期ですから、オススメです。
今日は、満を持して、ゴーヤの断髪式ならぬ収穫祭。
裏のおうちで、話し声が聞こえたので、
急いで、もう1本、切って、お裾分けしてきました。
今日の収穫。
また甘長シシトウが収穫できました。
元々、シシトウが好きなので、嬉しい(=゚ω゚)ノ
炊いてしまうとぐにゃぐにゃになるので、
実家では、刷毛でお醤油を塗ったりしながら、焼いていました。
それを思い出してトライ(=゚ω゚)ノ
花がつおをかけて食べました。
メチャ香りがよく、美味しかったです。
収穫してすぐのゴーヤなので、
スライスして食べました。
本命、ゴーヤチャンプル。
半分は残りました。明日のオカズです。
一人暮らしだから、こんなもんでいいと思う。
何日も同じ物を食べるのは飽きてきます。
鳥ちゃんも、飽きないように、たまに副食を替えています。
大喜びでした。
ヨウムは、鷹の爪も大好きです。変ですよね(笑)
くるみも一つ入っていました。
以前は、もっとたくさん入っていたのに、
白いのは、カボチャの種、
黒いのは、ヒマワリ、
白い小さいのは、サフラワー、
黄色いのはコーンです。
まだくるみ割りを買っていないので、あげられません。
ケチっています。
ペンチだと、そのうち怪我しそうです。