棒たらと海老芋の煮物、成功した意外と簡単。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

京都「いもぼう」の真似して、

棒だらと海老いもを炊いてみた。

毎日干棒たらの水を替えて冷蔵庫に・・・1週間。

もうそろそろ炊かないと痛んでしまっては、苦労も水の泡。

よし、今日こそ、炊いてみよう。

一発奮起して、朝の9時に着手。

 

1.鍋に棒鱈を入れて水を入れ
調味料は、酒、みりん、砂糖、(しょうゆ、めんつゆ)

私は、殆どの料理に砂糖を使わず、せいぜいみりん、もしくはハチミツ程度だけど、
今回の料理は関西の味付けというより、保存の効く濃い味なので、砂糖を使いました。

2.醤油、めんつゆ以外を鍋に入れ火をつけ、

沸騰してくる間に、海老芋の皮むき、面取り。
沸騰してくると、あくとり。

芋も同時にスロークッカーに入れたら、お手軽だけど、
順次、あくが浮いてくるので、
本来の丁寧な日本料理にしました。
スロークッカーは勤めている時、ずいぶんお世話になったけど、
リタイアして十分時間があるのに手抜きにする必要もなし。

 

面取り、苦労しています。
今、ケガはできない。
大体だけど、終了。

 

海老芋も投入し、

 

 

海老芋は早く火が通るので、
すぐ醤油とめんつゆを入れて煮る。

 

木の落とし蓋だと芋が煮崩れしたらイヤなので、
キッチンペーパーの落とし蓋。

 

役30分ほどでこの色に。

 

 

ハイ出来上がり(=゚ω゚)ノ
成功した、柚子ゆず・・・柚子はこの家にはなかった。
それだけが、ちょっと心残り。

 

味見したら、完璧ーー(/・ω・)/
なんだ、やれるじゃないか。
9時開始で、10時過ぎには完成。
甘からい濃いめの味ですが、
タラのような素朴な魚の味つけは、これが向いているのかも。

 

海老芋のねっとり感が最高~
里芋とは違うホッコリ感。

関西は、海老芋が冬によく食べるけど、

この時期全国に出回るので、

馴染みのない地方でも、ぜひ、お勧めです。
里芋より大きいし、扱いは楽です。
同じように料理すればOKです。
やや、火の通りが早いですが。

 

早速、朝ごはんにいただきました。
できたて、一番に~…て、メンバーは一人だけど(笑)

 

今日は「いもぼう」に少しだけ近づきました。
1センチぐらいかなあ。

 

こんなに1週間も手間ヒマかけるななら、タラを2袋買えばよかったです。

棒タラを買った時の記事は↓

お節の棒鱈に初挑戦、66才からの就職にも初挑戦
今年は、と言ってもあと残り3週間だけど・・ 新年に向けて、初挑戦をした。 お節の定番、 棒鱈ぼうだらに初挑戦(=゚ω゚)ノ あの干からびたガシガシのヤツです。 一匹の長いのが売り切れで、カットしたのを買いました。 毎年、年末...

 

朝から、家中に煮しめの匂いが充満して、暮れの昔の風景を思い出しました。
そう、お重を布で拭いて、バランを敷いたり、松を切って来たり、正月用の食器を出したり、

あの時、父がぽっくり死ぬなんて想像できただろうか、
母が認知症になるなんて・・もうひとりのきょうだいが行方知らずになるなんて・・・
時と共に、人も変わっていく、私だってあの時は、独身で、
毎日たくさんの同僚と仕事に追われていた。その私が、また独身に戻りこの家に。
人生の儚さや、無常さ、鴨長明の朝でした。

 

 

今日は勤務開始のシュミレーションもし、明るさ、気温、雨戸をあける場所、
エアコンのタイマーセット、鳥の暖房のチェック、
色々やってみました。
晴れていたら、かなり明るいです。
先日、元同僚から聞いたのは、冬至には向かって日没は早くなっているけど、
日の出は早くなっているとのこと。なんで?と聞くと、地球の自転でした。
天気が良いと7時頃には、かなり明るいかも。

遊びにいくのなら平気だけど、仕事ですから、真っ暗での出発は、テンションダダ下がり。

 

朝から、一仕事終えたので、夕方の医者まで時間があるので、
引っ越し後、初めてのカーブスへ。

やっぱり、運動すると、全身が軽くなる。
もしかしたら、自転車も軽々持ち上げられるようになるかも(=゚ω゚)ノ

 

 

カーブスの帰りは買い出しをして、
今、少しづつ、ペーパー類を買っています。
メチャクチャ高くなったらイヤだし、品切れになっても困る。
誰かに助けてもらうわけにはいかない。
自助努力あるのみ。独り者の鉄則です。

 

帰宅し、少し休憩して、初めての甲状腺のクリニックへ10月の伊藤病院の検査結果を持参。

表参道の伊藤病院と同じで、血液検査後、30分ほどで結果が出て。診察。

バセドウの数値は悪くも良くも変わらず。

その他の検査もしてもらえるようなので、今後、頼りになりそうです・・・良かった。

・・・体重計を忘れてきたので、久しぶりに体重を測ると2キロ減の48キロでした。そんなに心配するほど、やせておらず、気のせいでした(笑)

 

帰宅は、かなり遅くなったので、行きは歩き、帰りはタクシーで。

帰っても、夕食はできているし、楽勝でした。

 

たこの酢の物と一緒に。
真蛸だったので、水分が多く、美味しかったです。

 

 

あの程度の煮物なら、久しぶりだったし、私一人で、ほぼ食べました。

今週は、入社の手続や、また銀行、歓迎会と多忙になりそうです。

一か八か、66才で受けたパート

友人にそんな事でどうする、とハッパを掛けられたので、突入、討ち入り気持ちで受けたのがよかったのかも(笑)

時はまさに、赤穂浪士の討ち入りが明日。

高齢就職、まさかの通知 ああ泉岳寺
シニアもOK、で受けた再就職、 まだ面接から5日だしね・・・大丈夫、と言いつつも、やっぱり、だめかと諦めかけていた。 わりと、気は短い方です。 これが私の人生に大きく影響していると思うのですが、いまさら治りません。 よければすぐ...

 

泉岳寺に行ってからもう7年。

娘が就職した年の空の巣症候群時期でしたが、乗り越えたし、

母の新幹線介護も乗り越えたし、バセドウも乗り越えた。

そして、臥薪嘗胆で、娘が大学卒業まで、社会人になるまで、

そして、結婚するまで、という目標も達成し、晴れて独身にもどり、水を得た魚のはず(笑)

人生、何とかなるものですね。

何とかしたのだろうけど。(*’ω’*)まだまだこれからです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク
だめ女の生きる道