宅配、やっと受け取った・・・(´゚д゚`)
不在配達になっても、
ポストに入るハガキは無いし、
変だなぁ・・・と思いつつ、
また再配達をお願いして、3回目、
すみません、何回も、お手数おかけしました。
どうやら、不仲夫が、不在配達の紙を捨てたらしい。
聞いても、「オレは知らん」・・・
以前にも、
「なんで、オレが宅配を受け取らなきゃいけないんだ」
「もう、止めるからな」
・・・・
何なの、その止める、って・・・(´゚д゚`)
信じられん・・・
大体、届く荷物は、90%、私宛なので、
まあ、仕方ないけど、
でも、ハンコ押印で、荷物、もらうだけなのに・・・ヒドイ話だ。
物置の冷蔵庫、夫の現場用の飲料水入れだけど、
宅配BOXにしようかと思いました。
また、それはそれで、真っ赤になって怒るだろうな(笑)
やっと届いた宅配、
何かわからんけど、開けてみました。
アサイー、だって・・・どこから?
「フルッタフルッタ」って、面白い名前だな
でも、だれから?
よく見たら、友人の名前、あり。
調べたら・・・
「アサイー」って、超栄養あり食品でした。
とりあえず、バセドウでも、飲めそうでした。
ポリフェノール,Fe,Mg,Ca まあ、色々盛りだくさん、
どうやって飲むのか、
友人に聞いたら、
サイダーで割って飲んでもいいよ。との事。
ずっと飲んでるらしい。
そんなら、私もーー、飲んでみようと思います。
この友人、
身長170に50キロもないガリガリで、
過去、運動もしたことない、まあいえば同類
なのに、ショックだったのは、
なんと富士山登山でご来光を拝んだらしい。
ウソみたいな話だけど、負けた・・・(=゚ω゚)ノ
もしかしたら、このアサイー、かもしれない。
とりあえず、私は、高尾山からです。
目標があるといいね。
まだ、カーブス、復活してないけど、
徐々に、頑張って、消えた筋肉、取り戻そうと思います。
昨日の弁当、
生協のひじきハンバーグ(笑)
後のは、昨日買った割引オカズと、
朝、コンビニでおにぎりです。
なかなかな、組み合わせになったです(*´ω`)
夜ごはん、
どんどん手抜化です。
昨日も超忙しかった。
・・・例のオバサンは2時間遅刻でした。
その前の日も・・・
超忙しいんですけど(´゚д゚`)