参ります、
毎日、毎日、雨、また雨です。
なので、不仲な夫は、ずっとTVの番。
この調子で、梅雨明けまで家?
だけど・・・口座には、1か月分の余裕だけ。
そして、来週には、上半期の源泉所得税の支払いだ。
厳しいけど、毎年のことなのにねぇ・・・
以前は、それをヤリクリしていたのは、妻で、
その妻に、こんな小遣いで足りるか、
オレには交際費もいるんだと、
毎月20万、30万、持ち出してたよね、
自分でやってみれば、その苦労が分かるはず、
こういう事もあるから、
代行運転なんかで調子のってる場合じゃないのよ、
と言いたいけど、黙ってます。
この長雨で、イライラ度はヒートアップ、
超、危険水域です(/ω\)
今日は、3勤後の休日、
この後も3勤、
作り置き料理もやっておきたいし、
台所の掃除もしたい、
色々あるよね、家事って、最低でも(笑)
ところが、夫はずっと居間、
仕方ない、二階で暮らそうと、断念。
ところが、上で大きな音が鳴ると、
「何、やってんだ、」
「大きな音、聞こえたぞ・・」
途端に、階下からクレームが飛んで来る。
もう、クレームは会社だけで十分だわ、
ソロリ、ソロリ、静かに・・・
まるで、アンネフランクだ・・・( ゚Д゚)
あーあ、のんびりしたいなぁ・・・と思っていた矢先、
久々に、娘からメール。
休みだったようで、
急きょ、夜ごはんとなりました。
今日の幸せの天使は、娘、でした(笑)
今回は長かったです、
4か月ぶり、
「何が食べたいか?」と聞かれてもねぇ・・・
作ってくれて、運んでいただけるなら、
王将でも嬉しい(笑)
それで、お寿司になりました。
回転ずし、じゃないお寿司、
数年ぶり(笑)
築地の本店の前は、通ったことはあったけど、
「すしざんまい」初めてでした。
宣伝やニュースでは見るけど、
初すしざんまい、
意外と、アチコチにお店があるらしいです。
娘とは、今まで回転ずし専門だったので、
いやはや・・・やっぱり、旨い!
まずは、マグロもね^^
おおお、鱧もあった!
クジラも!
鯨は捕鯨再開で、これからもっと食べられるのかな?
そしたら、今年の冬は、ハリハリ鍋だ。
この年代、鯨とはお付き合いが長かった。
どちらにしても、値段次第ですけど・・・(=゚ω゚)ノ
割り勘でと思っていたのに、
娘にゴチになりました。(*´ω`)
お酒も飲まないし、
驚くほど、高くはなかったですが、
節約会計では、やっぱり、厳しいです。
まあ、あの恐ろしく汚ない部屋の片づけもしたしね、
今回は、ご馳走になります。
しかし、なんであんな部屋になるのだろう、
彼、できた?と聞いてはみたけど、
「この部屋見て、そう思う?」だって・・・あきれるね
確かに、
あれじゃあね、結婚は無理だと思います。
まあ、食べてはいけるだろうけど・・
頑張ってください( 一一)
母は、あと20年位はお付き合いできると思います(笑)
さあて、美味しいお寿司も食べたし、
もう少し喋りたかったけど、
またの機会に、
明日から、仕事、頑張って、
今度は、ゴチできるように、
働こうと思います^^