水やりホース・ノズルも色々、超使いやすいノズル見つけた!・・・タケノコ煮ました、旨し旨し

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

今日は一人で、のびのび過ごせると思っていたら・・・・

不仲な夫は、昼過ぎには早の御帰宅。

残念ーーー(-_-;)

昼ごはんを食べると、ずっとTVのゴルフ番組・・・。

階下の掃除しようと思ってたのにね、

また、睨まれてチッと舌打ちされてもイヤなので、パスした。

台所だけ、コロコロで簡単掃除。

最近、ついてないわ>(;一_一)

折角の休日、

予定通り、ホームセンターまで自転車で行くことに。

自転車でも、かなりある。

車を処分して以降、自転車を乗る機会が多くなりました。

しっかり日焼け止めは塗ったから、

この季節は、まだまだ大丈夫。

花見サイクリング~~♪♪

風を身体全体に受けながら、気持ちよかったです。

なんでも、プラス思考でいけば苦にもならない。

ただ、夏は大変そうだけど・・・・

それまでに必要なものは買っておこうと思う。

大体、いつも乱暴だと夫に文句を言われる事が多いのだけど、

まあ、概ね、それも一理ある。

朝、出勤間際に、5分ほどで水やりをする。

ところが、ホースとノズルから水は漏れるし、

ホースもくるくる捻じれる。

無理やり引っ張り格闘だ。

5分のタイムリミットで、放り出してバス停に走る(笑)

バスと一緒に走る事もある・・・

余裕なさすぎ~(^_^;)

大抵のプラスチックのノズルは、数年で破壊となる。

それで、今回は、「絶対、壊れそうにないノズル」にした。

超超超、使いやすい。

遠くまで飛ばせられる(笑)

手元の花には拡散、

全て、右手一本、掌で握る力だけ。

なので、通勤のバッグや弁当袋は左に持っていても、片手で出来る。

きちんと、ピタッと止まる。

そして、何よりも丈夫そうだ(*^^)v

今まで、最高のノズル !!

水の出し方を色々とは楽しめないけど、

これさえあれば、十分だと思う。

これからの長い夏、

頼りにできそうです。^^

たかがノズル・・・ではなく、すごくうれしい買い物でした。

ホースのメーカーらしいので、

本当はホースも欲しかったけど、今回は見送りました^^

しかし、土曜のホームセンターって、

家族連れだらけですね、

ホームって言う位なんだから、そうなんだけど。

買い物客には、おひとり様も多い。

夫は居るが、おひとり様がよい、という人もいれば、

正真正銘のおひとり様もいる。

最近、ふと気が付いた。

家族連れを見ても、うらやましくも、眩しく感じなくなった。

達観してきたのかもしれない。

いいことじゃないか、と思う。

隣の芝生は青く見えるものだ。

自分のちいさな庭を大切にしよう、

ささやかな幸せ、それで十分だ。

もう一つの、ささやかな幸せ。

タケノコを煮ました。

庭仕事しすぎて、一種類だけ(笑)

美味しかったです。

本望です。

安いと思って思わず買ったけど、

もっと安い店も発見。

また、買いに行こうと思う。

コレがお気に入りノズル。

TOYOX というメーカーでした。

すごく使い勝手、よいです。

私的ですが(笑)

シンプル イズ ベスト

という感じです(=^・^=)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加