今日は、エネルギッシュに動いた一日でした。
朝、いつもより少し早めに起きて、洗濯、ゴミ出し、鳥の世話。
前回、考え事をしていて、ゴミ出しを忘れ、
ヨウムに、「キョウワ、ゴミノヒ」と言われたのに、
違うよ、明日だよと返事して、その時、トラックのアナウンスに慌てて、ゴミを集め、
ゴミ袋を手に、町内会をさまよったので💦
個別回収で、勝手口に出すだけなので、朝早くから出しておくことに。
朝のルーティーンが終わると、朝ごはんを食べて、卓球教室へ。
授業が終わると、筋トレジムへ移動。
それから、美容室へ。
今日は、カット、パーマ、カラーのフルコース。
来週は、男友達と伊勢旅行なので、
電話では、しょっちゅう話しているけど、かれこれ、10数年ぶりの再会、
60代の10年というのは、残酷ですから・・💦
こぎれいにしておくことにしました。
でも、ちょっと、切りすぎた感アリですが・・。
終わると、もう夕方、さすがにハラペコで、
王将に飛び込むことに。
今日は、天津飯が先着20名が、プレミアム天津飯という情報を美容室で聞いたので、
行ってみたけど、やってなかったです。
でも卵がWでした。
ペロリと平らげて、買い物をして自宅へ。
帰ると電気屋さんが来られたようでした。
いやいや、いくらヒマそうな老人でも、いつも家に居るわけじゃないからね、
市役所からは、緊急通報の取り付けには、NTTの固定回線の契約が必要と、今頃言われるし、
前回、ニューロで大丈夫って言ったのに・・・
これだけ、固定電話に怪しい電話が入り、軒並み、年寄りは解約しているのに・・・・固定なんだな・・・
とりあえず、電話機は残してあるけどね。
また来週の宿題になりました。
夕方、伊勢旅行の友人より電話があり、
来週は、全部仕事も入れずに関西にどっぷりつかる予定だそうで、
「恵比寿のジュエルロブションの仕事も終わらせてきたわ、行った事ある?」
「ステキなお店よ」
「うん、今は、そういうお店でパーティーや披露宴するから」
友人は司会業が本職なので、秋は、大忙し。
それから、当日、羽田から伊丹で下りて、難波の待ち合わせ場所を決めたり
近鉄特急の時間を決めました。
顔見たとたん、あらまあ、どうしちゃったの~なんて、言わないでよ
言っとくけど、私、後2年で70代に突入するんだから、
「大丈夫よ、いろんな人と会ってるから、黒柳さんなんて、90代よ、まだまだ大丈夫」
・・・・と言われる始末。
彼は、司会業と、芸能人のマネージャ-もやっているので、いろんな方と会う事は多いだろうけど・・
でも、よく働くなぁ・・・と思います。
こんな1週間もオフにする事は初めてなので、
楽しく過ごしてほしいです。
伊勢旅行以外にも、大阪ブラリ散策のお供もすることになりそうです。
昨日届いた折りたたみベッド、
忘れないうちに、畳んだり、広げたりしています。
めちゃ簡単で、子どもでもできるぐらいです(笑)
力も、要りません、
付属のカバーをかけてみました。
一番奥には、小さな引き出しタンスがあるのですが、
壁際でなくとも、安定していて、どこでも置けそうです。
よく使うオープンペーパーの在庫がなくなったので、ポチしました。
先日の蒸野菜でも、シュウマイでも、魚のソテーにも、よく使うし、
災害時にも使えると思います。
30㎝×50M巻きなので、当分、買わずに済むので、いつもこれを買っています。

今年も、卓球仲間と忘年会をするのなら、シュウマイもアリかも。
神戸三宮の一貫楼の豚まんも、セイロで蒸して食べようと思います。
何度か、ブログに登場していますが、美味しいです。
アマゾンの感謝祭なので、明日は、鳥の餌や、生活用品をポチしておこうと思います。
そういいながら、いつも、何か忘れるのですが(笑)