猛暑だけど、時間と共に、気温は上がる。
週明け、怠けないようにと、早朝から、水やりとゴミ出し洗濯。
先日のシルバー植木屋さんのゴミを少しづつ収集日に家の前に。
一度に出すと、近所の迷惑になるので、それとなく出している。
後、もう一日で、全部出し終える。
日焼け止めをベタベタ塗って、ジムへ行く決心。
ところが、直前に、体育館の休館日に気が付き、
折角日焼け止めを塗ったので、買い出しに変更。
スイカが食べたかった。
ところが、スイカも買ったけど・・・・・また衝動買い(ノД`)・゜・。
前々から探していた綿のラグマットが催しで出ていたので、ゲット。
店員のイラン人と話す。
今日の唯一の会話だ。
この際、誰だっていい。
日本語通じたし(笑)
昔、独身時代に衝動買いしたペルシア絨毯。
購入後、あちこち持ち歩いて、やっと、この家で使っている。
気に入ったアラジンの魔法の絨毯なので、子、孫の代まで使えると思うけど・・・・
真夏は、ウールなので、ちょっと暑い。
かといって、化繊だと、足の裏が、ささくれ立つ。
それで、その上に何か、気持ちの良いラグを敷きたいと思っていたところ、見つかった。
イラン人に、ペルシャ絨毯の上に敷きたい、というと
「ペルシア、今、もう買えないよ」「円安もあるけど、作る人も減ってるし、倍の値段になってるからね」「僕の友達も作ってるけど・・」
そんな恐ろしい代物は、もう買わないけどね・・・重いし・・・。
涼しそうな色のラグマットを見つけ、即お買い上げ・・・・
「それが、この中で、一番よいものよ」・・・・いくら?2900円かぁ・・・
「2500円でいいよ」・・(∩´∀`)∩キャッ!うれしい~💗
でも、イランの人は商売上手だから、それでも、儲かっているのだろうけどね。
コミュニケーションって、大事ですね( *´艸`)得しました。
さすがに、現地なら、1000円から値切るけど、黙って2500円取引成立。
寝転ぶにも、素材が綿なので、気持ちいい。
我が家の小さな洗濯機でも洗える。
こういうの、東京で買うと、最低、8000円はするよね。ラッキーでした。
スイカも買ったし。
元からあるソファーがかさばるので、二階や和室に分散して移動。
モーエンセンのソファーは重いので、不動、絨毯の上に敷きました。
2500円で、一気に、夏仕様になった。
アチコチで寝転んで、温まると、また冷たい場所を探して移動する移民です。💦💦
旧ソファーは処分したいのだけど、「娘が絶対、置いといて」と言うので保留。
友人に言うと、「どこの家でも、娘の置いといて」で、何時まで経っても、荷物が減らない。
うちは、娘が二人、一部屋、嫁いだ娘用の荷物で埋まっている(-_-;)・・・・そりゃ大変だなΣ(・ω・ノ)ノ!
しかし、旧ソファーは、めちゃ嵩張るので、今の住宅事情では使えないと思う。
母が、居眠りしながら座っていたソファー、でも何時かは、決別しようと思う。
暑い日のごはん
暑い日は、かつおのたたき。
プランターのトマトが大量に収穫、
朝ごはんでも食べたし、お隣にお裾分けもしたけど、追いつかない(/_;)
ミョウガをたくさん入れました。
冷たい料理ばかりだと内臓が冷える気がして、
備蓄の肉じゃがを温めました。
やっぱり、料理は暖かいに限る(゚Д゚)ノ けど、暑いのよね‥台所💦💦
アマゾンでポチしたDELLの24,800円のPC,快適です。
PCに詳しい友人に確認したら、全く問題ない、とのお墨付きで決定。
同時にエレコムのキーボードと、ワイヤレスマウスも購入。
なーーんだ、富士通のお高いPCでなくても、十分だったわ。
そういえば、今、2階で使っているこのPCも、友人に頼んで、介護帰省中に設置したDELLのPCでした。