昨日から、尿かつを始めたので、割と忙しくて、熱中しています。
現在、尿漏れまでは至っていないものの、
昔に比べて、トイレが近くなったのは確か。
今後、日帰りバス旅行、なんてこともあるかもしれないし、
半日以上トイレに行かなくても平気だった頃に戻したい。
ちなみに・・・・・関係ないけど、・・・・
大型犬は、最長1日半、オシッコ我慢できます。
泌尿器科でいただきました。排尿日記です(*’ω’*)
一日の始まりから、どれだけの水分を取って、
どれだけ貯めて、尿として排出したか。
「尿流測定検査」・・尿の勢いや、量を測る検査です。
意外と、水分って摂ってますね。
昨日は1910ml飲んで、また、夕食後、すぐ寝落ちしてしまったけど、
どうも・・・ベッドより、ソファーの方が寝心地がいいのかも(笑)
正常値は、
トイレの回数は7回以下、一回の量は200-400ml、一日合計1200-1500mlだそうです。
昨日は外出したので、念のため美術館でトイレは行ったので、1回増えたけど、
6回でした。
夕食後、PM7時半から寝てしまい、6時間寝たあと、起きて
歯磨きして二階で寝たので、寝る前にトイレに行きましたが。
後は、骨盤底筋運動・・・・こういうのが、大嫌い。
先日の膝を治した投稿で、巽先生の動画にも少し出てきていたので、
簡単な方を選んでやってみるかな。
膝を治したのだから、骨盤底筋だって、治せると思う。(=゚ω゚)ノ
昨日は、もと同僚が、心のビタミン剤やと、墓参りの帰りに美術館に連れて行ってくれたので
久しぶりの美術館に、心の栄養で、落ち着きました。
帰りにホームセンターに立ち寄ってもらい、大きな買い物があるので、下見に行ってもらいました。大きな工具を買う予定です。
美術館のお庭のつつじのミツバチ。
5月の爽やかな風が吹き渡りました。
離婚引っ越し以降、元OBのよしみで、気に掛けてもらって、スミマセン。
元同僚に、先日の男発言の件を、聞いてみました。
さんざん、男だと言われたわ。
私、仕事中もそうだったっけ?
そんな特異な感じだった?至って普通だったと思うけど・・・
だけど、私より男前というのは、山ほどいたよね。
同僚が経営している会社にも、元金融絡みの社員もいて、
Kさんなんて・・・完璧に男だよね、
惚れるぐらい、すごいし・・・・
「うん、アイツは完全、男、」
「僕は、基本的に、基本が男みたいなとしか付きってないなぁ」
「金曜も呑んでたのは、元、旅行部門のHさん、あの人の仕事はすごかったで~」
「女性的すぎるのは面倒やしね、」
結局、男らしいですが・・・・(笑)まあ、いいや、
今日、ランチの約束している元同僚も、メチャ男前
私には真似できないところがある。
心配して、ランチに誘ってくれました。
すみません。
地元の愛に感謝です。
昨日の夕食は、焼きうどん。
急に食べたくなりました。こういう食事の際のお茶も合計しないといけないようです。
意外と、3か月ぐらいで完治するらしいので、
血尿事件でのご縁、
折角なので、とことん、頑張ってみます。