猛暑で、怖い目に遭った、黒い服は気を付けて。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

怖い目に遭った。

原因は、猛暑の影響らしい。

熱中症も怖いけど、気を付けていたら防げる。

防げないのが・・・・・蜂です。

それも、かなり大きい。

最近、庭で蜂をよく見るなと思っていたので、

念のため、家の周りを捜索して、それと分かるハチの巣は無いのは確認したけど、

それにしても多い。

作業場かもしれないし、ご近所かもしれない。

今日は、二階のベランダの中に入って来て、洗濯物にとまっていた。

数年前、軒下に作っていたスズメバチの巣は、業者に駆除してもらったので、

それ以降は、春から、繁みになりそうな場所は剪定済。

となると・・・・作業場と物置小屋が一番怪しい。

不仲な夫に確認しても、

「うちの蜂だと名前が書いてあるのか」というふざけた返答なので、

もう相手にしないことに。

ただ、今回は、娘の赤ん坊を預かっているので、

何かあっては一大事。

私だって、この家で、刺されて命を落としたくはない。

特に今年は多いので、調べたら・・・・

猛暑の環境では、蜂は大量に発生しやすいそうです。

特に、今年は、梅雨が殆どなかったので、蜂が巣を作るのに嫌う雨が無いので、

巣が多くなるらしい。

妙だと思ったのは、人一倍、蚊に刺されるのが、今年は少ない。

もちろん、スプレーに長袖、長ズボン、ネット付きの帽子で対応しているけど。

・・・蚊は、梅雨の間に、卵を産むので(ボウフラですね)

梅雨がなかったようなものだから、今年は、蚊が例年に比べ、少ない状況。

でも、この台風の後、一気に増えるかも。

どちらにしても、蜂は怖いので、

当面、部屋干しにするつもり。

四季咲きのバラは咲いているけど、今年は、野菜に栄養を取られて少な目。

花の蜜だけではなさそう。

トマトだって、ゴーヤだって花は咲く。

蜂は、黒い色に攻撃的になるらしく、

また、香水など、匂いのキツイ物にもツラれてくるそうです。

加齢匂は影響なし(笑)

猛暑が暑いだけでは済まなかったです。

蜂対応は、屋外に極力出ないことにし、水やりも、ホースであげるのでなく、

バケツに溜めて一気に上げて、屋外滞在時間を減らすつもりです。

それから、黒衣服は着ないことに。

全く屋外に出ないなんて、ゴミ出しもあるので無理だけど・・・

昨日は、娘が、冷房温度を下げるなと言うので、

高めにしていて、室温を赤ん坊対応にしていたら、

汗疹が出来ました。赤ちゃんでなく、バアサンです。

汗疹って、突然出来るのですね。

いやはや、ビックリした。

バセドウで、全身、汗だらけの時も、拭きまくっていたし、

汗疹なんて、作った事なかったのに・・・・

ヒリイリ痛いし、真っ赤になっているようです。

自分で見れない首の後ろ。合わせ鏡でも、見え辛い。

こりゃ、薬局で相談してみようと思います。

夜ごはんは、コンビニ月見とろろソバ。

とうとう弁当類の買い置きがなくなり、
食糧難になりました。
朝、5時に起きて、赤ん坊が寝ている間に、ソロリソロリと近所のコンビニに買いに行きました。サンドイッチは朝ごはんに食べました。

自分の産んだ子であれば、いちかばちか、ダッシュで買いにスーパーに行くけど、

まだ、どれくらいまとめて寝るか、慣れてない家だし、

娘の子供なので、何かあればと、買いに行かず。

明日は、いよいよ、友人にレスキューを願いすかも・・・。

不仲な夫は、今日も家に居ましたが、

結局頼んだとしても、「オレが払うのか」と返ってくるのも、情けない。

世の中にそういう人種が居ること自体、信じられへん事ですが。

汗疹は出来るし、大汗かいて1.5キロ痩せました。

高齢で痩せると、シワになるので、

デブの領域には達していないので、この体重を維持したいけど・・。

でも、娘に言われました。

「なんで、そんなにお腹の肉がたるんでいるの?太った?」

うん、、コロナで太って痩せたから(;´Д`)

娘のお腹は、もうペッチャンコ。若いと違う(笑)

お腹が空いたけど、歯磨きして寝ます。

今朝は、6時にミルクでした。

娘に「TVばかり見せないでよ!2才までは見せないようにしてるから」

と言われたけど、そんなの関係ない( *´艸`)

おかあさんといっしょ、食い入るように見てました(笑)

娘と引き継ぐまでの時間、大切に過ごそうと思います。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加