介護

スポンサーリンク
介護

母と連絡が取れなくなっって・・不仲な夫にお願いする事・・パクチー植え替え時期です。

母と連絡が取れなくなった。 毎日、朝、8時過ぎから9時までの間に、電話している。 離れた場所に居る時は、 間に合わないのに、大抵留守電になる。 それで、5分後ぐらいにまた電話、 また、電話、という具合で、 おはよう、にな...
介護

足のむくみ、看護師に聞いてみたら・・・介護保険、ありがとう、と実感。

急に、足がむくむ、 コロナ太りで、足も、どこもかしこも、太ってるけど、 むくむ、というのは、過去、経験ないです。 立ち仕事で、ちょっと、むくむ、というレベルはあるけど・・。 母が、足が急にむくんできた、というので...
介護

独居親へ、超特急でうまいもの便、コロッケ、お好み焼き、送る・・トマトが好物だったとはね

トマトが好物だなんて・・・ 知らなかったわ。 意外と知らない親の生活。 前回、冷蔵で送った時の、リクエスト、 トマトと食パン、だったけど・・・ 一人だから、 トマト3個、 フルーツトマト、1パックにしたら、 もう、食...
介護

「大家さんと僕」みたいに、暮らしたい・・母に送る、筍、おから料理、バラも入れてみた。

失業と、 親の介護と、 コロナ自粛、 同時にやって来た、って、なんというのかな・・。 3重苦だな。 世の中には、そういう人、 きっと多いと思います。 とりあえず、忙しいし、 ネガティブになる暇もない。 ...
介護

父さん、命日に、母さんのお迎えに来た・・まだ早い!急きょコロッケ、料理と食材送る、

お迎えに来たのかも、 ダメだよ、 まだ、早い、 父さん、母さんを連れて行かないで! ここのところ、 コロナウィルスの事もあり、 毎日、母に電話している。 昨日も、「何か変わりない?」 いつも通りの返答だと思ったら...
介護

コールセンター感染、出た!独居高齢の母は歩けないと言い始めました・・・これからが正念場、

いよいよ、やってきた。 都内、ドコモコールセンターで、 コロナウィルス感染、拡大。 当初は、一人だったらしいけど、 6名に増えたらしいです。 とりあえず、閉鎖して、消毒してるらしいけど・・・ 当然、従業員は自宅待機。 ドコ...
介護

実家母、デイサービスに意欲的?!庭仕事、換気扇サクサク片付けて、キタへ。

母の介護認定は、 要支援1、 自立できているのだから、そうなんだろう、 認定は、1年に一度、 今年は、まだらしいので、 ハッスルして動き回ってたら、それ以上にならないし・・ 私が、役所に連絡して、同席 と言うと、それもイヤ...
介護

母の心配、居宅型介護施設?有料老人ホーム?デイサービス?

もうすぐ梅雨明けかな? 暑くなってきました。 やっぱりね、今年はこの調子で冷夏で・・とはいかなかった(*´ω`) まだ、バラも咲いています、 なんか、今年は得したような、気分です。 先日の熱も、この気温の変化のせいか...
介護

母の認知度テストはアプリダウンロード、MMSEって言うらしい、「アリスの時間」お勧め映画です。

今日、一日、職場に居る間も、 ずっと頭の中がスッキリしない。 元々、スッキリした頭脳じゃないのだけど(笑) 何だろうと考えたら、そこにあったものは、 母の認知症の危惧でした。 今迄、そういう心配もなかったのに、 87才になっ...
あれこれ

独居の高齢母、まずは介護認定、セコムも併せて計画することに。

やっと、母と連絡が付いた。 昨日、昼過ぎまで、電話にでてくれないので、 もう早退して、新幹線に乗るしかない、 東京駅までは、職場からはさほど遠くない。 乗ってしまえば、夕方までには実家に到着する。 選択肢なんてない。 帰ろう...
介護

介護して見送りましたが、もし高齢でペットを介護できなくなった時、

半年前に16才の犬を見送って、 犬の居ない生活を過ごしています。 老犬の介護、もっともっとお世話したかったけど、 寝込んで半月で、虹の向こうに、旅立ちました。 その頃の介護の様子は、サイトメニューから、 2015年10月初...
介護

介護の仕事、まさかですが、役だっています

寝たきり介護専業主婦、かれこれ2週間。 まさか、こんな事でその経験が役に立つとは思わなかったです。 子どもが小学生の頃、 介護企業で数年間、介護職に就いた事がありました。 ケアマネを考えての就職だったけど、途中で規定の変更が...
スポンサーリンク