正月、年金所帯でも、おひとりさまでも、それぞれに、豪華。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

いよいよ・・・、

オセチ、お年賀、土産の年末に突入!

日本中、正月だけは、正月だから、正月こそは、

多かれ少なかれ、そんな感覚なのかも。

きっと、1品だけでも、正月料理が食卓に載るのだと思う。

豪華オセチに始まる所もあれば、

カニ、いくら、とらふぐ、アンコウ、

スイーツも、

あまおう、なんてこの時期でも食べられるとは、知らなかった。

すご過ぎる。

どこの家でもこうなの?

年金生活所帯でも?

おうち正月もあれば、

温泉正月もあるだろうし、

海外正月もあるのだと思う。

景気いいんだなぁ、

トランプ景気で儲けた方もいれば、

この日の為に、コツコツ貯金したのかもしれない。

職場はスゴイ事になっているけど、

なんといっても、出勤は年末まで。

あとちょっと。

わずか2ヶ月の短期だったけど、

少しづつ、話もするようになってきて、ちょっと名残惜しい感じ。

昨日は、ちょうど弁当も作らなかったので、

初日からよく話をする同僚とお別れランチ。

昼休みを一緒に取れるのも、多分、ラスト。


超高カロリー(笑)

夜までコレで頑張れます。

彼女は、今の職場で、一番気が合うかな、

と思っていたら、昨日、独身だという事を知った。

もともとアロマセラピストで、

この時期だけ、バイトだそうだ。

以前は、アロマでお店もやってたし、

それ以外に、ワークホリディーで、海外に行ったり来たりしてたら、

あっという間にこの年齢よ(笑)

まあね、私もそうなる所だった。

そんな独女の友人も多い。

お金や不動産持ちもいれば、

50過ぎて、ビンボウ、というのも居るなぁ。

なんと言っても、

独身は、自分の為に投資できるという特権があるので、

頑張って欲しいと思いました。

最近、変わってきたのは、

無理して、ムリクリ、友人関係を広げようとしなくなった事。

繋がる人はずっとつながるのじゃないかと思う。

新規参入、もういいかなと (*^_^*)

さて、今日はお弁当、作ろう。

昨日はゆっくり寝た、

というか、知らぬ間に寝てたんだった(笑)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加