派遣で仕事、試験、落ちました、へこむわ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

派遣社員で2週間。

研修の最終日、試験があった。

見事に落ちました。

今日から、無職、失業者になってしまいました。

職探しでプーなのは、納得の上だけど、

試験に落ちたとは、なんとも情けない。

まさか・・・落ちたんだ・・・。

ショックの方が大きいかな。

60年の年期入りでも、多少はへこむわ。

勉強は全くしていなかったし、

得意の分野じゃなかったとはいえ、2週間、何していたのだろう。

一応、聞いてたけど、あんまり頭に入ってなかったのだろう。

勿論、その間の研修の時給分は支払されるけど。

多分、大丈夫、とタカをくくっていたのだ。

ナメたらいかん・・・だった。

あーあ、情けない記憶力だ。参ったな。

かなりの数のオバサンが、昨日、試験の後、消え、

その中に、自分も居たという事。

厳粛に受け止めようか、と思ったけど、

そんなに卑下する事もなかろう。

得意か、そうでないかという事で、

割り切る事にします。

間違った箇所は分かるので、まあ、それが運命の分かれ道だったのだろう。

よかったのかもしれない。

さしあたって、これからどうするか、

派遣会社の保険証、返却しないといけない、

という事は、伊藤病院には行かないといけないので、

国民保険加入だ。

仕事は年末近い事もあるし、

なにかしら、あるだろう。

何とかなるだろう。

206img_4112

朝から、ひとり鰻。

豪華だねと、イヤな事を言う夫も居ないし。

鰻一切れで何が豪華か、よく分からんですが、

いいの、いいの、

栄養つけて、就活だ!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. カセイフ より:

    切り替えの良さリスペクト(^^)/そうそう!そういう時は栄養つけておいしいもの食べて就活ですよ(^^♪私もダメ女さんから力貰っていますので、嬉しいです。
    お互いサッと忘れて次よ次(笑)明日は、マイナンバー申請で受け取り行ってきます。

  2. だめ女 より:

    カセイフ様、
    ありがと!
    実は、就労時間が早い上、駅徒歩10分近いし、細かい仕事の割には時給が安く、
    どうかなと思っていたので、ご縁が無かったと割り切りww
    内心、ホッとしました。
    マイナンバーですか、そろそろ年末に向け、保険会社から控除証明が届きだしました。
    あっという間ですね、
    きっと70才になっても同じ事、いってるような気がします(*^_^*)