今日の見切りごはん、クミン多めの手抜き野菜カレー

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

昨日は、バッテリー事件でジムを休んだので、

今日は頑張る日・・・たとえ、気温30度でも、甘えちゃいけない。

朝から、卓球教室。

今日は、コーチ以外に、トレーナーも多く、必死、必死。

とにかく、球について行かないといけない。

270×150ほどのコートの半分。

たったそれだけのスペースなのに、できない。

でも、考えると、去年の春に始めた時は、毎回、場外ホームラン。

ペアの相手に、申し訳なく、今も、さほど変わりないけど、

多少、ラリーも続ようになってきた。

人間、変わるものですね。

今日は、スマッシュの練習。

おもいきり打ち込んで、楽しかったです。

基本、シニアばかりなので、コーチが、水分補給の時間も組んでくれているので、

その時間は、ああだのこうだの話に花が咲く。

今日は、またランチに行こうという事になり、

また若輩者のだめ女が、予約、その他、ナビタイムを確認して、集合時間の周知。

今回は、ランチだけで、どこにも立ち寄り予定なし。

気温は、ぐっと上昇したけど、卓球で、汗を流して鍛えているので、体力は平気だと思うけど・・。

普段は、じゃあね~で別れるので、

いつもと違う場所で、出された料理をいただきながら話ができるのも楽しみの一つ、

卓球教室が終わると、そのまま、筋トレのジムの階へ移動し、

今日は、30分、みっちり頑張りました。

今、アチコチ筋肉痛が出ているので、効いたみたい(=゚ω゚)ノ

帰りに、介護施設の母の夏の衣類を買いに行く。

母の体型や好みは分かっているけど、

トイレでの脱ぎ着が、楽な物を探す。

万が一、粗相をした場合も、表に響きにくく、そして、夏仕様の涼しい生地で。

でも、施設は、温度調節が万全なので、エアコンが効きすぎて寒い場合もある。

母の衣類を選ぶ時は、「こんなオバアサンみたいなのイヤ」と言いそうだなとか、

可愛い優しい柄でいいね、と言う反応を想像するのが楽しみ。

多分、体温は、低くなっていると思うので、よく考えて買いました。

母の、30代の時、40代の時、50代の時、私の頭のアルバムには、

そういえば、あんなの・・・・着てた・・・思い出すのも、楽しい作業の一つかも。

 

 

その帰りにスーパーに立ち寄り、

今日の見切り品。ズッキーニ。

遅い時刻だったので、種類は少なかった。

皆、見切り品を上手に買っているようです。

特に野菜は、見切りとは言え、全く、遜色ない。

 

今日の見切り品ごはん、

カレーにしました。

お昼が遅かったので、肉を入れず、野菜カレー。
見切りは、自分の家の冷蔵庫にも一杯ある(笑)
長イモも入れました。ナスは食べてしまいました。さすがに・・・大根はねぇ・・・

野菜カレーって、あっさりして、意外と美味しかった。

クミンとターメリック多めの、適当すぎる、手抜きカレーだけど(*’ω’*)

最近、ユニバの友から教えてもらい、お茶を水だしにしています。
きっと、氷で、じっくり抽出すれば、もっと美味しいのだろうけど。

綺麗な、涼しそうな色です。

 

 

その後、ヨウムは、元気モリモリ。

飼い主のオヤツ、クルミを食べています。
こうして、扉を開けたままにすると、
いつも自分で、ガシャッと閉めています。(笑)

 

 

おかめインコのペコちゃんは、いつも元気で、叫んでいます。

何時までも、長生きしてほしい。

多分、14才前後だと思います。

今日は、エアコンは入れませんでした。

でも、夜は、どうかな、窓を開けっぱなしには出来ないし、ひとり暮らしで犬もいないし、
セキュリティーを考えると、ケチれないのが、厳しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク
だめ女の生きる道