Google頼み

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

孫守り3日目、

娘は、深夜に帰宅

まだまだ先が長い、

予定では、金曜日に帰阪の予定だったのが、

一日延ばして土曜日になり、帰国した義理息子が東京駅まで送ってくれるとの事、

なんでもいいけど、週末は、新幹線、混むかも、、、金曜、友達と会う予定も変更し、

滅多にない孫との時間を過ごす事に、

親子三代で過ごす時間って、意外と少ない統計だそうで、娘にも伝えておく事もやっておくつもり

娘の家は、丸い時計、と言うのがなく、アナログな婆さんは、針の角度と日差しで時刻を感じるのに、

カーテンは、閉めたままだし、ベランダは、ないし、都内デザイナーズマンションで、オシャレでも、私は、家族向けの方が、ほっとする、

これからの子育てを考えて、転居するようだけど、鳥ちゃん達も、外の風景がみれず、おとなしい。歩いている人間は、多いけどね、、、

何かオモチャは、ないかと、探したら、

なんと!

黄金に輝くフランフランの歌う鳥があった、

ピンクの帽子と同じ、クリスマスバージョンを歌う

怪しいヤツとばかりに警戒、

おかめのペコちゃんは、気にならないようですが、

小さめのゲージだけど、1番高い止まり木が、定位置になってるようです。

朝、TVを付けて

まだ子供には、見せてない!とクレーム、(´⊙ω⊙`)

はいはい、わかりました、

そのうち、働き出したら、イヤでも、その力を借りる事になると思うけどね、

スキマ時間に、コンビニに、

聞いても、なんでもいいと言うけど、文句が多いと言われました、、、、

おジャコ位は、どこの家にもあると思ったのが、大間違い(*_*)

ゆで卵のタイマーも、Google頼み、(・・;)

オッケーGoogle、オムツ替えて、と言ってみたら、

それは出来ませんと断られました、

なんだ、できんのかい、( ̄◇ ̄;)

ウンチなんだよ、1日、一回と聞いてたけど、昨日は、3回も

( ̄◇ ̄;)

後、数日、がんばります

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加