すきまテープで暖房費節約、照明も太陽光で無料に、

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

今日は、夫が仕事に出かけたので、

そろそろ荷物をまとめる前に、種類ごとに集めておこうかと思ったけど、

先ず、何よりも、体力増強で、カーブスに。

友人と偶然、一緒になったので、ランチにも行きました。

終わるのを待つ間に、百均で、スキマテープの大人買い(笑)

窓ガラスに貼るプチプチも購入、

こんなものでは足りないと思うけど、
隙間の多い一階から塞ぐことにしました。
冬になって、朝方トイレに行き、温度差で、プッツンと切れそうな気がする。
これが、目下、最大の心配事。
帽子被って、マフラーして、防寒着を着てトイレにいくのなんてヤダな。
でも、一番危険性が高い。エアコンをタイマーにして部屋を暖めるしかないね。
でもトイレまでは届かない。
ない知恵を絞ろうと思います。

ソーラーランタンの追加が届きました。2個で、3980円
USB充電も可能。
今日は、朝から、快晴だったので、一気に充電しました。
お日様に当てるだけ、無料(笑)

これで、雨や曇りの日の分まで充電完了。

このLED充電式ランタンは、長時間明るいけど、
電気で充電。5500円でした。

トレットペーパーの芯に懐中電灯を入れ、
上に水のペットボトルを置くと明るい、
けど、懐中電灯は電池が要る。

一番安く上がるのは、ソーラーなので、このソーラーが、一番、お気に入りです。

友人とこれが最後かもと言いながら、ランチに(笑)
毎回、これが最後かもの連続。かれこれ40年。
あっと言う間だったね、まさか、お互い白髪が混じりになるとはね
(私は、白髪の方が多いですが)

でも、今日は牛タンランチで栄養付けて!(=゚ω゚)ノ

無印にもつきあってもらい、
前回、一個だけ買ったのを追加。
母の介護施設からの書類と、訪問看護の医療、薬屋の書類がハンパなく多いので、
しっかり自立する「スタンドファイルボックス」を追加。

いい感じで収まりました。倒れません(∩´∀`)∩

今日、母の介護施設から日々のスケージュールその他、報告が来ました。

長くなるので、明日、書こうと思います。

今日も、薬を飲ませました。

完治しないのに、寒くなってくるし、迷惑になるので、
ショートステイをお願いしようと思ったけど、無理そうです。

鳥の暖房については、目下、返品の交渉中。
これがイヤなことになっています。ちょっと、それって、ひどくない?という事に。
ポチで購入するのも、よし悪しですね。

詳しくは、また書きます。

書きたいことがたくさんありすぎる毎日です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加