ワクチン4回目は8月、安倍さんのダメージが大きすぎた・・。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

おい、どうした!

という状態の昨日、一日。

朝、水やりの後、郵便物の開封、その後、昼まで寝て、

昼ご飯を食べた後、夕方まで寝て、

夕食を食べてから、気が付くと夜中の1時。

冷たいお茶をがぶ飲みし、アイスクリームを食べて、歯磨きし、また寝た。

どうも、身体の調子がおかしい。

孫守の疲れはとれたはずなのに、

安倍元総理のあまりに不条理な襲撃のダメージが大きかったのかも・・・。

情けない、強く生きて行かなきゃ、どうするのよ・・・。

何かわけが分かない疲れにまる一日寝て、寝て、

今朝、復活。

5時半に起きて、水やり。

涼しいうちに、コンビニに食料の買い出し。

ついでに、駐車場のスベリヒユを一株、頂戴してきました。

折角水やりしたのに、今、雨が降ってきたし・・・

今日は、選挙だけど、

おとなしく、家に居ようかな・・。

体重は、孫守で1.5キロ痩せて、49キロから変わりなし。

郵便物を開封すると、

前回、2月末にワクチン摂取した診療所で、8月に指定日も決めて、4回目の案内。

ありがたい、66才になったら、市町村で決めてくれるらしい。

気になる母は、施設入所後、3月に3回目を受けたので、

連絡は8月だと思う。

施設代以外に、

調剤薬局の支払いや、在宅診療の支払い、

きちんと、控えておかないと、なんだか、あれやこれやとぐちゃぐちゃ。

医療費は、今のところ、高血圧の薬だけだけど、

今後、高額になる可能性もあると思う。

親が高齢になり、自分も高齢枠に入ると、色々ありますね。

その上、離婚、引っ越しもあるし、

順番に片付けて行かないとね。

相続問題が、一番、めんどくさいと思うので。

地植えのプチトマトが、甘くて旨い。

めんどくさいので、ポロポロ落ちるので、房ごと収穫。

朝ごはんにします。

今日は、遅れていたお中元の手続きをしてしまおう。

遅すぎ?

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加