バナナのあの袋の中。清々しい三つ葉。無念な思い。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

TV見るの、止めた。

朝は、6時に起きて庭の水やりをたっぷりして、二階に上がると、

地面の温度が下がったのもあって、一時的でも涼しい風。

久しぶりに、猛暑から通常の気温の一日でした。

そのまま、買い出しに行き、

(ダンボールやペットボトルもたまってきたので、スーパーに行く度にリサイクルBOXへ)

帰宅し、昼ごはんの準備をしながらTVを付けると、

安倍元総理の襲撃事件。

67才と言うと、1学年上。

その後、ずっとその後のニュースを見ていて、

政治家というより、

同年齢の一人の人間として、あまりに悲しいあっけない人生の終わり方に、

命をさらしての街頭演説、守ってあげられなかったのだな・・・・

無念過ぎて、儚すぎて、心が折れてしまった。

ウクルライナの戦争もだけど、

何度も繰り返し見ているとダメですね。

死んでその足跡を追悼の意として称えるより、

御無事をお祈りしたかった。

自分が、今、何らかの事情で命を全うすることになったら、

無念だし、もう少しでも、長生きしたいと考えると思う。

67才は、あまりに早い。

金融時代のOB、OG会でも、そろそろ同学年の訃報が入り始めた。

やはり、同年齢と言うのは、割り切れない。

私の父は、退職、翌日に急死し、その分、母は、父の分まで長生きしている。

安倍さんの思いは、ご家族や親しい人を、これからも、見守っていかれるのだろう。

心より、ご冥福をお祈りいたします。

昨日は、買った弁当に1枚ちょこんと乗っていた好物の三つ葉が美味しかったので、

食いしん坊と言うのは、ほっておいても、いつか動き出すようで、

三つ葉を食べたくなり料理しました。

料理というほどの代物でもないけど(笑)

親子丼の具。

一束山盛り、三つ葉を入れて食べる事に。

おお、いい香り~。

一人だから、食べたいものを一品だけ。
それが出来る(笑)わがままな食生活。

ご飯はパックご飯で。

本日の地植えのプチトマトの収穫。
採れたてをそのままの温度で食べるのが旨い。

デザートは、これまた好物のスイカ。

うっかりバナナを袋から出すのを忘れていました。
収穫する時は、青いので、熟成させるために、
あの袋の中は、エチレンガスが入っているので、
買ったら、すぐ袋から出さないとね。

最近の猛暑で、すぐふにゃふにゃになるので、房で買わず、
スーパーに行く度に、1本か2本を買う事にしました。

今まで冷蔵庫には入れたらダメになると思っていましたが、
1本づつ、袋から出して、ラップをして、新聞やビニール袋で包んで野菜BOXへ。

高血圧にも効果大なので、大切に毎日1本、食べています。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加