災害の事ばかりを書くのもためらってしまうけど、
昨日未明の九州での震度5強の地震、
南海トラフを連想。やはり、避けられないのかも・・・。(*´Д`)
一番、震えたのは、19日の投稿でシェアしたニュースでしたが。
娘は大きなお腹で、それどころではないだろうし、
生まれてきた子とその家族を守らないと!と俄然、動き出し、
それで、先週から、災害時を想定して、準備をしてきたものの、
キリがないので、大物は、終了。
食料も、やや多めに買う程度に・・・
心配症すぎると笑われるかもしれないけど・・(=゚ω゚)ノ
娘家族と二所帯分です。
1.今回、地震、火山噴火を想定して準備したもの
・ジャックリー ポータブル電源ソーラーパネルセット・・・4000回充電可能、
本体は10年くらいの寿命です。昔の携帯のように、充電したら、使い切る。
長持ちさせる方法は、ネットに載っていました。
・カセットコンロ・・・最新の製品は、従来製品とは性能が異なりました、
・カセットストーブ(コンロ両用)・・・これは、まだ到着していないので、
サイトから写真をお借りしました。これに関しては、1月25日の追記に書き足しました。
・ボンベ・・・・・・少なくてもひと冬は使えるように買い増し中。
・充電式LEDランタン、510時間連続点灯可。
・火山粉塵マスク・・・粉塵用帽子もポチしましたが、まだ届いていません。
・災害時長期保存水・・・・5年物、10年物
・ステンレス魔法瓶
・ペーパー
・傷テープ、医薬品、シャンプー類
・紙オムツLサイズ・・・・まだ生まれてもいないのに(笑)
2、詳細
先週購入したのが、イワタニのコンロ、
今使っているのは、かなり古いのですぐ壊れるかもしれないし、
多分、娘は買っていないような気がするので。予備を買っておこうと思ったら・・・・
何と!最新型は、消費ガス16%削減。
こりゃいいね。イワタニは、お金があれば株を買いたいと思って、数十年。
いつも、都内大学病院に行く際、東京本社前を通る。これからは、水素でまたまた成長するのだろうな・・・・。
ライフラインが閉ざされた前提で、暖を取るのに手っ取り早いのが、
カセットストーブ。
夫が、かなり前から、旧式のコンパクトサイズをトラックに積んでいます。便利です。
今回は、コンロ併用のを見つけました。
これに関しては、1月25日の追記に書き足しました。
向きを変えられるので、ゴトクのような付属品もあり、
ガスの火を無駄に出来ないので、少なくても、お湯を沸かすことはできるので、試しに使ってみようと思います。イワタニのストーブ単体もあるので、
ジャックリーの電源から湯沸しポットに電気を使うのは、もったいないので、
そのお湯を保温するために、
ステンレス魔法瓶も、
母乳が足りないと、粉ミルクになるので、お湯は必須。
お風呂に入れない可能性もあるので、身体を拭いたり、足湯にも使える。
もちろん、料理にも使える。
・湯たんぽが意外と原始的で重宝、使える。
前回の帰省でヨウム用に購入。
湯たんぽは、大は小を兼ねる・・・ではなく、小さい方が使えると思う。
貴重な水、長時間保温も出来ないので、小で十分。膝にのせるだけで、しばらく暖は取れる。
・充電式LEDランタン、
510時間と言うのは、頼れる。
暗闇は、恐怖を感じるし、去年購入した災害持ち出しリュックの備品とと共に使用予定。
防水、防塵仕様でした。
*今後購入予定
・・・・まだ買う気?(笑)
・バケツ、ウェットシート類、食料、長期保存用粉ミルク、
とりあえず、かなり準備できました。
大人だけなら、何とか我慢できても、
妊婦が居るので、色々考えてしまいます。
おりしも、昨日のオミクロンの感染者数、都内は、1万人超え、
近日中に、10人に一人は濃厚接触者。
出産まで感染せずに暮らせるのだろうか・・・・
心配性だと笑われても心配です。
まだ来ぬ火山噴火まで気が回らないと思う。
そんなわけで、散財したので、当分は節約ゴハンです(笑)
非常食に買ったヤキソバ、久しぶりに食べたくなりました。
購入したものが、無駄になれば、どれだけラッキーだろう。
どうか、富士山噴火も、南海トラフも、阿蘇噴火も起こりませんように。
そして、この禍中でも娘が無事、出産でき、娘家族が末永く、健康で暮らせますように。
とにかく、転ばぬ先の杖、バアサンが頑張ります。