お菓子がなくて、怒る母

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

出発しました、

徐々に、天気は、回復、残念ながら、富士山側に座れたけど、その姿は、見れず、

駅は、週末なので、いつもの平日よりは、こんでいました、みな、いよいよ、旅行ですね、

♪( ´▽`)

ひかり、なので、座席は、ガラガラ、

今日は、いつもの、「新幹線弁当」がホームのお店で売り切れていたので、

スマホ買取してもらったし、、、いつもより、500円分、贅沢して、北海道カニ、ホタテイクラ弁当にしました。

寿司飯の量は、多かったけど、ウニまで入って、美味しかったです、

空いているので、鳥ちゃんと並んで

座っています、

たまに、「おかあさん!」と大きな声で呼びます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

咲夜、母から電話で、

こんな夜遅く宅急便が着いたから、荷物を確認したら、私宛ての物はなかった(お菓子)と、怒っていました。母は、もう前回送ったお菓子を全部たべてしまい、お菓子待ち状態、1日出発が遅れて宅急便には、今日の夜に着くように変更をいれたけど、手違いだったようです。でてきたのは、鳥のゲージのパーツだし、ガッカリして、機嫌の悪い母でした、

電話も、途中で、切ってしまうし、、、、

こりゃ、大変そうです、

関西、暑いのかなあ、

おいしいおうどんを食べに行きたいけど、

鳥連れなので、まっすぐ、実家に帰る予定です。

のぞみだと、あっという間だけど、ひかりの、3時間、介護帰省に、シフトチェンジには、ちょうどいいような気がします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加