花屋の入り口に、色鮮やかな、ほうずきが飾ってあると、
実家のお盆を思い出しました。シンプルにか整理整頓された仏壇周り。
ここ関東でも、お盆ですが、仏壇は、夫の部屋にあるので、
掃除も出来ません、それより部屋が、万年床に、足の踏み場もなく、雨戸も窓も開けず、
特に信心深くなくとも、お盆や彼岸などは、きちんと掃除しておきたいところです。
入室禁止というので、この10年ほどで、恐ろしいことになっています。
ダニどころのは話ではなく、普通の人間なら、病気になっていると思います。
遊びに来た友人も、雨戸が閉まったままなので、病気?と気になるようです。
先日、ふと雨戸の鍵が気になって、
そーと、入って、鍵を見て、またまた開いた口が塞がらないぐらい驚きました。
以前から居間の鍵が壊れていて、、物騒な上、危険なので、旅行に行くなら修理してからにしてほしいと伝えたら、以外と早くに新しい鍵に替えてくれたので、もっと早くに言えばよかったかな・・・と思っていました。
ところが、・・・・あっと驚く、何と!
夫は、自分の寝ている和室の鍵を外して、居間に持ってきただけで、和室は無施錠と言うか、鍵ナシ状態でした。
あきれるやら、ショックで、雨戸の鍵も掛けてなかったので、雨戸の鍵だけは、しっかりと掛けて置きました。どういう発想なんだろう・・・・理解不能でした。
そして、昨夜、そのことを紙に書いて、貼っておきました。
「お盆の間に、危険なので、和室の鍵を設置しておいてください」と。
夕食の準備に下りて行くと、ちぎり捨てられていましたが、読んだと思います。
自分の家なのにね・・・・
かんこさんのブログ読んで、
きゅうりの馬とナスの牛の話を初めて知りました。この年になっても、知りませんでした。
教えてくださり、ありがとうございました。
そういう引継ぎもせず、実家を離れて30年近く、
そして、母は、認知症発症で、もう分からない思います。
数年前、母と墓参りに行き、ランチをしたのを思い出します。
あの時は、歩くことも出来たし、帰りにデパートで買い物もしました。
久しぶりの絵てがみ です。
お地蔵さんは、簡単だから、描きやすかったです。
私が、いつか、一人暮らしを始めるときは、
実家の仏壇を引き継ぐことになりますが、
ワンルームだと、コンパクトサイズに買い替えないといけないし、
魂を抜いたり、入れたり、と言うのも、お寺さんにお願いしないといけないし・・・・
何をするにも、費用がかりそうです。
過去帳というのも、管理しないといけないのだろうけど。
娘は一人っ子ですが、長男と結婚したので、
お墓以外に、仏壇はどうなるのだろう。
私はいいけど、江戸時代あたりから、大阪船場で生きてきた実家は、これにて、終了なのかな。
まさか、コロナの蔓延する時代になろうとは、そして、
人間の乱用してきた地球そのものが、気象、地殻変動まで至るとはね、せめて、22世紀までは、持続してほしかったです。
でも、まだ、終わった訳ではないので、
人知を集めて、やり直せますように。
ノアの箱舟のようになりませんように祈るばかりです。
朝昼兼用ごはんは、冷凍していたパンにしました。
昨日のシートを怖がるので、こうして使っています。
隠していると、朝から、前日、あまり喋っていなかったのでハイテンションでした。
ハナカッパ、パッパッパッと何度も言うので、ユーチューブを見せて上げました。
首を振って、踊っています。
それにしても、すごい雨の音です。
昨日は、気になって、地元の後輩や友人に、2年前のこともあるので、
「雨、大丈夫?」とメールしました。
「雨は大丈夫だけど、コロナが増えてきて怖い」と返信だったので、
ヤマシンマスクは?
おひとりさまの友人には以前、送ったはず・・・・・
「あれは、いざと言う時用においてある」
後輩は、
「ブログ観て、買ったけど、いざと言う時に、使うつもり」
もう・・・・・いざと言う時って、今だけど・・・・
今、使わなきゃ、どうするの?使いなさいよ
「間違って、買って、Lサイズでパカパカだった」経済状態も知っている後輩なので、
買いなさい、私はM買ってるけど、〇ちゃんなら、Sでもいいよ、
Sサイズだときつめだから、なおいいでしょ。
「今、ポチしてきた 笑」
なんだか、ヤマシンフィルターの営業みたいだけど、
大切な人には、特に使ってほしいです。
ヤマシンフィルターマスク、
フィルターが医療用にも使われているので、
べらぼうに高価でもないので、
このデルタ株でも、オススメです。
M・Sセットになっているのもあるようです。
今後、この状態が続くと、品薄になるかもしれないので、
私も、後輩にそう言いながら、昨日、追加ポチしました。
一袋に2枚入っているので、当分、安心です。