負けたらアカンと、
一生懸命生きてきたら・・・・
日々の生活、塾の費用、大学の授業料、下宿代、成人式、
卒業式、謝恩会、寮での新生活の準備、
全部終了するころには、バセドウ病、度々の突発性難聴に、
それでも、なんとか、生きてこれた、
不仲な夫になんか頼ってどうする、
ここで負けたら、女が廃る。
生死に関わるような大病もせず、
必死に働き、ゴハンを食べて、ここまで来たら、母の認知症と介護
大丈夫、命までは取られない、
生きてる間に起こった事だし、必ず、生きてる間に解決するはず。
だけど・・・そうでもないみたいです。
歯を食い縛って生きて来たら、
妙なものを装着することになりました。
マウスピース(笑)入歯じゃないですよ。
歯は10年間ぶりに歯医者に行ったけど、虫歯も歯周病もなく、至って健康。(´ω`*)
ところが、歯ぎしりで歯が減ってました。
そんな事ってあるのっ(・ω・ノ)ノ!
毎晩、毎晩、寝ている間も、歯を食いしばり(笑)・・・アホですね。ご苦労さん!
歯に、ヒビは入るし、これじゃあ、本当に、総入れ歯になりそう、今日から、マウスピースを装着しての、睡眠になりました(=゚ω゚)ノ
入歯みたいだな。
娘の矯正の時のみたいだ。
めんどくさいけど、
80-20問題の解決のためにも、
頑張ろうと思います。
こマウスピースを付けていたら、食いしばれないそうです。
寝れるのかしら?
分からんけど、まずは、やってみます。
唯一の取り柄、歯がいい、と言うのも、なんだかねぇ・・・こんなことになろうとは・・・・
でも、朝、起きた時、一晩中、キリキリやっているので、アゴがだるいのも解消するかも、
顎関節症もこれ以上、悪くはならないかも。
顎関節症って、アゴの軟骨が減ってくるから、いきなり、アゴが外れたらって・・・怖すぎるしね・・・
貴金属を買う事は無いけど、これ、妙にピカピカ光ってキレイですよ(笑)
今日の歯医者は、初体験で、疲れました。
あの椅子で、ずっと寝ていたかったです。
終わってから、ジムにまた通う事にし、契約と、コロナ対策を確認しに行きました。
この半年で、筋肉がメチャ減ってしまったので、これでは、お愉しみも楽しみでなくなる。
遊ぶというのも体力があってこそですから。(=゚ω゚)ノ
前回の伊豆下田行きで、反省しました。
そして65才前に再度、鍛え直そう計画を!
これでは、母の身体介護も無理ですから。
ホント、役に立たない女です。
頑張ろうと思います。
果たして、65才から、筋肉って出来るものなんだろうか・・・
プロテインも飲んでみようかな、最後の肉体改造チャンスです。
と、同時に、なんらかの職にも就こうと考えてるのだけど・・・
これは、需要が無いとね、
時は、今、まさしくコロナ禍ですから。分からんね。
期待薄かもしれないけど・・・・
とりあえず、健全な肉体に、健全な精神は宿る、を信じて進みます。
アチコチいったので、遅くなりました。
なんと、不仲夫は、今日は11時前に帰ってきました・・・・
仕事しに行ったんじゃないの???
最低ですね。
仕事に行く、フリだけです。
帰っても、夫が居るとなると・・・・・・・
寒いし、お腹空いたし・・・フラフラと・・・
そういえば。昨日、回転すし食べたいとか、お子ちゃまが言ってたなと
思い出しつつ、空いていたので、一人で入りました。
滞在時間、10分(笑)
空いてるけど、飲食はね、短時間に限ります。(=゚ω゚)ノ
ゲソ、ハマチ、喉黒炙りの3皿のみ、
あら汁をお代わりして、身体を温めて、幸せな気分になって帰りました。
行き帰り歩いたので、帰って、2時間、寝てました(笑)
体力が問題です。
これじゃダメだと思います。
来年は、祝年金、そして、体力作り元年にしようと思います。
もう、来年の抱負ですか(笑)
久しぶりで美味しかったです。
身体も温まりました。
それだけで、幸せを感じられるものですね(=゚ω゚)ノ