15年ぶり、1泊旅行が決定、GOTOトラベル使ってね、メチャお得です。

生活



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

 

決まりましたーー!

行ってきます~

GOTO、初めての利用

GOTOトラベルです。

ああ、感激だわ、GOTO旅行(=゚ω゚)ノ

 

 

保育園時代からの友人と先週話していて、

子供も社会人になったことだし、

私たちも、GOTOでどこか行ってみたいよね。

うんだうんだ、同じく。

元旅行会社勤務の友人にリサーチ、お願いしてました。

GOTOでないとね、行けないよねぇ(笑)

 

 

指折り数えたら・・・・

なんと、旅行って・・・15年ぶりじゃないか、

この友人と、お互い子供連れで旅行したのが小学校6年。

ハハハ・・・呆れるぐらい大昔。

そして、子は社会人となり、どちらも医療系に従事。

学費もしんどかったけど、とりあえず責務は果たした。

 

 

そして、待てど暮らせど・・・いつまで経っても、

子供からの旅行のプレゼントもナシ(笑)

そろそろ、いいんじゃないの?と言う所。

実家の母の状況は、落ち着いて認知症中。

今なら介護ヘルパー充実で可能。

仕事も辞めた・・・・1泊だけどね(笑)

コロナ集中から外れたところで、決まりました。

 

 

 

「伊豆で、申込んだら、あっと言う間に埋まって」

「同じ伊豆だけど、決めてOK?]

「今からだとキャンセル料かかるけど」

大丈夫!行くよー!頼む、

で即決でした。

 

 

お互い、60才過ぎまで働き続けてきたので、

ガッツリ沢山回るというのでなく、

上げ膳据え膳に温泉付き、それに自然と、道中の車窓、

それだけで十分。

GOTOお疲れちゃん旅行です。

 

 

ちょい年下の友人は、出勤日数を減らして、特別支給の厚生年金受給中の身

私は、本ちゃんの年金受給前で無職、同じく特別支給の厚生年金受給中の身

ありがたくGOTO使わせていただきます。

長い間、税金も支払わせていただきました(笑)

いやはや、こういうのでも無いと、お尻、重いからね、

お金が出ていくので(笑)

 

 

今回の旅行、GOTO使って・・・

JR踊り子、ホテル宿泊、地域クーポン券付きで、

実費1万切りました。

スゴイですね。感謝です(=゚ω゚)ノ

天気予報は、晴れの予報だし、

風邪ひかないようにしたいです。

 

 

昨日の夜ごはん、
いつもながら手抜きだけど、
品数、多し、豪華です(^v^)

 

 

 

 

鶏むね肉レンコン炒め煮
卵焼き
生協の鯵のマリネ
牛しぐれ煮
お汁があれば満点でした(笑)

 

 

 

庭仕事してたら・・・
剪定しようと思った沈丁花、
早っ!もう春の準備中で、花芽が一杯でした。

 

 

 

今日、大葉の種も十分、飛んだろうし
全部切ってしまおうと思います。

 

 

 

昨日は、今期、初めてのお風呂に入りました。

昨日の電子レンジお持ち帰りで、

肩がパンパンになって頭痛も、

筋肉量が減ってるようです。

数日、同じ湯を使えという不仲な夫の湯船・・・

気持ち悪いので、徹底的に洗って消毒しました。

風呂のフタを開ける時、怖かったです (・ω・ノ)ノ!

しかし、シャワーと違って温まりますね。

風呂で温め、その後、温湿布も貼ってだいぶ楽になりました。

身体は温めないとね・・・

夫より長生きできないなと思いました。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
生活
だめ女の生きる道