リタイアしても再就職、不仲夫婦は雨でずっと一緒、小さくミニマルに模様替え。

生活



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

 

ひぇーー!

天気予報を見て、気絶しそうになった。

台風が来てるじゃないか、

今日も雨、

明日も雨、

明後日も・・・雨マーク。

意気消沈、どころじゃないわ。

4連休に続いての雨ですから・・。

1週間、この小さな家で、

不仲な夫と一緒です。

 

 

 

早めに実家に帰省したいのだけど、

今月の請求関係が、

まだ、締められない。

雨だから現場にも出ないだろうし、

締めると、夫は、「まだ分からねぇだろ」と言うので。

仕事いかないのにね、

意地悪な男です。

 

 

請求〆たら、週末。

4連休をずらして遊びに行く人と重ならないように、

となると、来週、週明けかな・・・出発は。

今度、実家に持って行くもの、

忘れないように、準備でもするかな。

しかし、最悪だ。

リーマンのリタイア夫婦って、どうしているのだろう。

よっぽど仲良しじゃなかったら、

ずっと一緒って、イヤだろうな。

 

 

以前に、夫さんがリタイアで、

裕福なのに、一緒に居るのがイヤで、

働き出した友人も居たけど、

彼女は、もう辞めて(だと思う、専業主婦から、いきなりは大変だよ)

その代わり、夫さんを、

「週に3日、アルバイトさせてるから、」

それもまた、スゴイ。

気の毒な気もするけど、

それで、快適なら、それでいいと思う。

 

 

 

リタイアしたご主人って、

皆、どうしているのだろう。

私の同期、地元の友人たちは、皆、定年を迎えたけど、

再雇用で、年収を減らして働いていたり、

早めに辞めて、会社を立ち上げたり、

色々です。

全く畑違いに、友達の紹介で~と、就職したり。

70才くらいまで働くのかな。

皆、現役時代は、年収1,000超えだから、

年金で十分な気がするけど、

社内恋愛だったリすると、奥さん側の話も耳に入ってくる。

「イヤやわーー」

笑いそうになる。

あれだけ稼いできてもね、そんなものらしい。

永遠のジプシーでもないし、

いつか、家人になれると思うけど。

 

 

 

仕方ないので、

私は、庭仕事をして、自室の模様替え。

あまり大きな音を立てると、

「何、やってんだ!」と階下から怒鳴るので、

小さく、ミニマルに、模様替えです。

 

 

 

スダチを収穫しました。
上の方にいっぱいあるけど、
昨日も蚊がすごくて、採れるところだけ。
実が割れてるのもあって、
遅かったのかもしれないです。
でも、毎年、サンマの時期に収穫していたはず。
今年は、サンマ高いからね、
口には、入らないかな。

 

 

 

 

日が出てきたので、
ハツユキカズラに日よけを。
適当です(笑)

 

 

 

 

不仲夫は、夕方も、
ずっと今でTVを見ているので、
また、すぐできる夜ごはんです。
いい加減、恥ずかしくなってくるね。
男のひとりメシ、の方が、ずっと豪華です。

 

 

さて、

状況は変わらず、雨です。

腹をくくって、数日、過ごします。

今、揉めたら、

実家帰りの際、鳥を預かってくれないので。

フェアじゃないよね。

でも、すべて、そうなので、

今さら、驚かないし、悲しみません。

いざとなったら、同行しますが、

母の認知が進んでいるので、

鳥連れ、ヤバイかもしれないです。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
生活
だめ女の生きる道