キッチン用品って、
ついつい買ってしまうので、
ここ最近は、禁止にしました( `ー´)ノ
あるもので、十分です。
自分に厳しく、買うものかと。
でも、買っちゃっいました~(*´ω`)
自分に甘いバアサンです。
今日は、涼しくて、最高の一日でした。
夫は仕事、
そして、秋風のような爽やかなさ、
エアコンもいらないし・・・壊れてるけど(笑)
一階滞在時間多し。
ちょっと前から食べたかったので、
ソース焼きそば、
いくら私がバカだとはいえ、
同じ間違いはコリゴリ、
3玉入りを一気に使って、辟易したので、
今日は2個だけです。
先週、届いて、そのままだった台所用品、
組み立てて、セッティングしました。
ずっと欲しかったヤツです。
生協で買いました。
安かったです。
その割には、頑丈です。
5分で組み立てられるお手軽さ(=゚ω゚)ノ
食器棚と冷蔵庫の間、
この上がグチャグチャでした。
ああ~スッキリ!
もっと小さめの戸棚なので、
使わないPCデスクの板、
上に載せて、平米を広くしています、
もうちょっと、配置は見直す予定。
炊飯器の後ろの白いヒモは、
地震対策用・・・・やってないし・・・
ホント、喉元過ぎればです。
今回の台風で、また、見直そうと思います。
ついでに、冷蔵庫も、
今日は、キッチンシリーズ NO.1 です(*´ω`*)
上2段が、夫用、
お茶と、味噌が、侵入中(笑)
卵も醤油も、無駄に、各々買うので、
今度は、600ぐらいのが欲しいです。
でも、次回は、
夫が使う最後の冷蔵庫になると思うので、
早めに買い替えてもね、
いいと思います。遅いぐらいです。(´-ω-`)
最近は、粉物も冷蔵庫保管にしているので、
余計に狭いです。
数年前、夫と揉めた時・・・いつも揉めてますが・・
夫は物置の冷蔵庫を専用に、なったのに・・・
いつの間にか、使用しています。
真冬に物置まで行くのがイヤなようです。
まあね、仕方ないかな・・
分からない事もない(笑)
でも、夫が言い出した事です。
これで、当面のキッチン用品は、買い止め。
もう買いません!( `ー´)ノ
反対に、断捨離しないといけないのに・・。
しかし、皿が多いです。
昔は、夢がありました。
40才近い独身女の、新妻への夢、
積年の思いでした。
皆、娘に託す予定です。
縁起悪いかなぁ・・・
今は、皿は100均でいいので、
お金と健康、この2個セット、これだけで十分です。