愛しい者を見送る、という不条理に泣きまくる

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

励ましのコメント、ありがとうございます。

まだ、悲しみで溺死しそうですが、

いつか、この広大な悲しみから、きっと、這い上がります。

昨日の今頃は、まだ腕の中にいました。

残ったぬくもりが悲しく、

揺り動かして、さっ、起きなさいよ、朝ですよ、と。

身体中、さすっていました。目を開けたり、歯をみたり、

おおすごいね、この犬歯で最後までご飯食べたよね、とか。

お迎えの車が来て、

庭の花をいっぱい入れてあげました。

好物のさつまいもも。

後ろからついて車を走らせました。

かあさん、ここで見てるからね。後ろにいるよ。

セレモに着きお別れ、死に水、お焼香もし、書類に記入。

手が震えて変な字になりました。

自宅に帰らないといけないけど、

ひとりで置いていくなんて、寂しすぎる、

ひとりは怖いよね、心細いよね。

かあさんも一緒に行ってあげたいけど、

かあさん、おばあちゃんを見送らないとね。

〇〇ちゃんも、まだ結婚も赤ちゃんも産んでないしね、

昨日から犬の持ちを整理。

何かしないと潰されそうなきがします。

出掛けてきます。

まだ、駄目ですね。

身体の半分がなくなったみたいで、

可笑しいのですが、歩いていて傾く。

昨日は、さすが夜になって、お腹がすいてきました。

しっかり食べました。

のどがすごく渇いて仕方ないです。

これだけ泣いて鼻水だしたら、水分不足なのかも、と分析。

意外と元気ですが、気配がしてハッとします。

頑張ります。

20kk004

ひめじょおん、だっけ?

庭の隅で咲いていました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. める より:

    涙が止まりません。他人事とは思えず…気の利いたお声かけもできずにごめんなさい。

    何かして動いてないと寝込んでしまいそうですね。
    でも1人じゃない、娘さんと一緒に乗り越えて下さいね。

    温もりが愛おしいですね、わたしも想像するだけで苦しく辛くなります。
    おうちに来て沢山愛してもらえて、一緒に過ごした時間はお互いに本当に幸せでしたね。
    お星様になってこれからはワンが見守ってくれますよ。
    ずっとずっと忘れないでいてあげて。

    • goodend より:

      める様、
      ありがとう、
      これは犬飼、猫飼い、鳥飼いが超えていかないといけない試練、
      たくさんの喜び、笑顔をくれた子を見送れるのは母だけですね。
      見送った後は、いつまでもメソメソしないで頑張ろうと思います。
      まだ無理だけど^^まだまだ無理、
      いつもコメありがとう。
      いつか、落ち着いたら、臨終の日の事、投稿しようと思います。