先ほど、息をひきとりました

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

先ほど、息をひきとりました。

母さんの愛しき子。

よく頑張ったね。

もういいですよ。

もう痛くないよね。

ほら、母さんここ、ここにいますよ。

母さんの子でよかったですか。

楽しかったですか。

もっともっと、してほしい事、なかった?

この瞳、この手、この鼻、この口、このシッポ、

お願いだから、冷たくならないでね。

ずっとダッコしてるからね。

母さんより、ずっと後に生まれたのに、

あっという間に行ってしまった、愛しい子。

その声、そのぬくもり、その全てと、

この15年間を、

母さんはずっと忘れませんよ。

だから、

おやすみなさい、やすらかに。

ありがとう。ご苦労さまでした。

12003

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 五月 より:

    悲しいですね。ワンちゃんは苦しみから解放されて今、虹の橋を渡っています。
    私も4年前に溺愛していた犬を看取ったときは、人生最大の悲しみでした。そしてその悲しみをシェアする人もいず。
    今も愛犬のことは毎日思い出しています。

    慰めの言葉がみつかりません。

    • goodend より:

      五月様
      4年前でもやっぱり毎日ですよね。
      自分1人で受け止めるって辛すぎます。
      考えただけで身が裂かれる思いがします。
      昨日はぬくもりの残る我が子を抱けたのに、
      今日はもうどこにも居ない。
      娘と一緒に乗り越えます。ありがとうございます。

  2. める より:

    お疲れさま
    もう苦しくないのですね。
    側にいてもらえて良かった。
    沢山抱きしめてもらえて、最後まで一緒でしあわせだったよ。

    飼い主はこれからが辛いですが、泣いて泣いて乗り越えなければね。

    • goodend より:

      める様
      もう居なくなってしまいました。
      悲しいので、あの子の荷物の整理を泣きながらしています。
      何かしていないと、悲しみにつぶされそうです。
      もう一度抱きたいです。
      もっともっと抱きたいです。
      おもいきり泣いて、再生します。いつもありがとうございます。

  3. kiki より:

    寂しいですね。ワンちゃんもママの側にいられて、しあわせだったと思いますよ。

    はじめて、投稿する私が言う言葉じゃない気もしますが、毎日こさせてもらって、読ませてもらっていましたが、あなたは、とっても優しい人だと思います。

    これから、寂しくなるかと思いますが、少しおやすみして、前を向いてくださいね。

    • goodend より:

      kiki 様
      コメントありがとうございます。
      なんだか、身体の半分が捥がれたような感覚で、
      歩くのも傾いてしまいます。
      泣いてばかりいますが、
      いつか暖かい思い出に変わるかなぁと。
      読んでくださり、励ましのお言葉、嬉しいです。
      まだ、すぐそばに居る気配がしますが、
      時間と共に越えていきます。ありがとうございます。♡

  4. Eiko より:

    はじめてコメントさせてもらいます。
    ずっとわんちゃんのことが気になっていました。

    私も5年ほど前に愛犬をなくしています。
    読んでいて当時のことを思い出して泣けてしまいました。

    お疲れさまでした。
    最後まで愛されて、
    わんちゃんもきっと喜んでいると思います。

    お辛いでしょうが、元気出してくださいね。
    わんちゃんもきっとそれを願っていますよ。

    • goodend より:

      Eiko 様
      辛いですね。
      なんでこんなに涙が出るのだろうというくらい泣いています。
      楽しい一生だったかな、と問いかけてしまいます。
      ついこの間の散歩を思い出し、
      赤ちゃんの頃を思い出し、
      落込んでいたら、顔をなめて慰めてくれたのを思い出しています。
      週末まではオフタイムで仕事探します。
      何かしないと、
      コメありがとうございます、そうですよね、しっかり食べて前進します。♡

  5. kiyo より:

    わんちゃん…

    頑張りました。

    貴方様の愛情をいっぱいいっぱい
    感じとって
    *お母さん今までありがとう*と…

    安らかに旅だたれたにちがいありません。

    お世話、お疲れ様でした。

    元気だった頃を思い出すと
    悲しくて悲しくて

    • goodend より:

      kiyo 様
      ありがとうございます、
      精一杯、育てて、愛したと思うのですが、
      まだまだ公開することも多いです。
      もう少し介護したかったです。
      あっという間過ぎて、
      おもいっきり泣いたら、歩いて行きます。

  6. kathy より:

    初めまして。

    ついにお別れの日が来たのですね。
    悲しいですね。
    うちは、猫がおりますが、お別れの時が来ることを考えるだけで、泣けてきます。
    でも、私が送ってやらなきゃと思っています。
    良く頑張られましたです。
    お疲れが出ませんように。
    わんちゃんも、最後まで良く頑張りました。

    • goodend より:

      kathy 様
      コメありがとうございます。
      あっという間でした。
      9月は散歩もしてたのに、
      ギリまで我慢してたのかもしれないです。
      猫ちゃんですか、
      悲しいけど、いつかはやってきますね、お別れは、
      好きな人に見送られて、それが一番嬉しいと思います。
      でも後1日、後1週間一緒に居たかったと泣いてしまいます。
      ここまで頑張ってくれたワンコに感謝しないといけないのですね。^^