どこの家も、何かしら問題があったりする、貧乏でも健康なら、なんとかなるね。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

最近、思うのは、

無理やり、陽気になろうと、

テンションあげて、

元気なフリをしている自分に気が付く。

誰だって、そうなのかもしれない。

自営は不景気、毎月ギリギリの決済、

自分はと言うと、

無職で、僅かな貯金を切り崩し生活、

そして認知の親の遠距離介護、

もう一人のきょうだいは、

自己破産後、行方知らず。

これで、自分が病気になったら・・と考えたり、

絶対、なりませんけどね。

でも、64.5才、先のことは分かんないな。

いやいや、どこの家も、

何かしら、問題があったりする。

だけど、皆、頑張っているのだろうな。

備忘録として始めたブログだけど、

こうして、自分い問いかけたり、

ポチで背中を押してもらったり、

色々、山あり、谷あり、越えて来たじゃないかと思ったり、

きっと、アレだと思う。

娘の勤務体制で、

もしかしたら、実家から通える、帰れるかも、と言ってのが、

ダメになったので、

そんなところかもしれないです。

かなり、楽しみにしてたので。

自分でも、意外と、根性無いなと思いました。

今朝の朝焼け、
ほら、朝が来た。
明けない朝はナシ。

その少し前は、
夜明け前は、こんなだった。
今日も、頑張ろう、と言ってみる(笑)

昨日は、何か一つ、始めようと、

スコップを持ってまずは、第一歩、

ブログで植えておられるのを見て、
そうだな、雑草だけの植木鉢より、
ハツユキカズラでいっぱいにしよう。
これからの季節、
うまく行けば、根が付くかも。

小さな芽が一杯だけど、
何の芽だろう・・・・
少し残して、植えました。

アチコチの空の植木鉢に。
今ある植木を切って増やすなら、問題ないと判断。

と言うのも、新しい花を買ってきて、植えると、

「そんなに買ってくる金があるのか」

「水やりの水だって、タダじゃないんだからな」

不仲な夫から、そういう事を言われ続けてきたので、

水、ですよ、

水までいうかな・・・(´-ω-`)

なので、春の球根以外は、増やしてないです。

球根なら、去年の球根から花が咲いた、と言えますから(笑)

アチコチで、こうなったら、嬉しいな。
来年が楽しみです。
楽しみが出来ました。
まあ、そんな楽しみの積み重ねかも。

朝顔は、まだ咲いています。
こちらも楽しみな朝です。

昨日の夜ごはん、
ジェラードを食べ過ぎたので(´-ω-`)
簡単です。
野菜サラダ、しっかり食べました。

さあ、今日は、また、夏に戻ったみたいに、暑いらしいから。

冷房、付けているか、

母に電話です。

今月、自営の経理を〆たら、帰省しますからね。

もうちょっと、待っててください。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加