軽いミシン欲しいな・・縫物は終了、不仲な夫が台所占領で、究極の即席麺を作る、新商品です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

数か月ぶりの針仕事。

世界中が、手縫いマスク期でも、

使い捨てのマスクを使い続け、

何としても、ミシンを避けていたけど・・・

そうもいかなくなりました。

先日、昼寝の間に、鳥に破られた布団カバー、

危なかった、羽毛布団の中身までは、出ていなかった(笑)

元来のズボラだけど・・・

さすがに放置しておけないので、一念発起、

修繕することに。

ウッカリ、その話を母にすると、

ミシンで縫うと思ったらしく、

「ついでに、お雑巾、1枚、縫ってくれる?」

エエエエッ!Σ(・ω・ノ)ノ!

手縫いでチャチャッとやってしまうつもりだったのに・・・。

仕方ない、

ミシンを出してくることに。

今のミシンって、こんなに重くないと思う。

ムチャクチャ重い。

40年前、洋裁を習っていた時からのミシン、

結局、出番は雑巾だけです(笑)

軽いミシン、欲しいな・・・。

つぎはぎの、布を探す。

これまた、クローゼットから、山のような端切れを。

多少は、弁当袋も縫ったけど、

次は、孫の服かな・・・と思ってるうちに、

老眼が進み、

億劫になってきました。

どうするのよ、この端切れ。

これも、終活しなきゃいけないな・・。

端切れと言っても、
夏ものぐらいは縫える、
縫わないだけです(笑)
次は、孫・・・・
その前に、結婚だけど・・・
可能性、薄、な話です。

昔は、ホビーラホビーレが好きで
娘の服も縫ったけど、
2歳前から働き出して、結局、今に至る(=゚ω゚)ノ
主に、クッションカバー、枕カバー専門です(笑)

出来ました。
穴、修理。
空、が見えます(笑)

古いミシンなので、部品失くしたら、マズイらしい。
予備はあるけど・・・
娘がミシンかけすることは、一生、無いと思うので、
売るしかないです
もったいないなぁ・・。

雑巾、2枚、終了。
ついでに、布巾でもと、
刺繍糸、出してくる。
今日は、水色系で。

ハイ、本日の仕事終了。

カーテンも、鳥にかじられていたので、

そこの補修もし、ついでに洗い、

全部片づけ終わりました。

出てきたホコリの多い事、

掃除も終了。

おかげさまで、きれになりました^^。

普段していない事をするって、

敷居、高いですね。

スゴイ、覚悟が要る(笑)

いつでも縫えるように、

ミシンは、手近なところに置くべきでしょうね。

不仲な夫は、今日も、自宅待機。

途中、お腹が空いて、階下に降りていくと、

タイミング悪く、

毎回、台所に居るので、

・・・・食べるものが無い・・・

カップ麺は、基本、嫌いなので、常備してないし・・・・

そこで、考えた。

究極の即席麺、発案(笑)

冷蔵庫から、卵と冷凍ネギを。

今回のコロナ備蓄で買っておいた味噌ラーメン。
4っつに割って、投入。

自室の湯沸かしポットで、熱湯を。
ラップは二重に(=゚ω゚)ノ

おおおお、なかなか、いい具合。
これで、海苔でもあれば、最高だわ。
立派な、昼夜ごはんになりました。(=゚ω゚)ノ

さて、今日は、お土産の準備です。

また、鎌倉五郎の半月かな。

ネットでポチしようと思っていますが、

それ以外にも、近場で、買いに行くつもりです。

今日も雨マーク。

一個ずつ、進めていこうと思います。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加