不仲な夫の、大逆襲が始まった。
もう、疲れて帰ってきて、
勘弁してほしい・・・(´゚д゚`)
やったらやり返す、
目には目をなんだな、
お前はハンムラビ王か・・・違う?適当に言いました( 一一)
昨夜、就寝前の戸締りチェックに、
ソロリソロリと一階に降りてきた。
なんか・・・お腹すいたな・・
でも、これを我慢しなくちゃと言いながら、
冷蔵庫の冷凍BOXを開けた。
最下段が冷凍だけど、
その上の野菜の上に、
もう一つ、冷凍がある。
アイス、なかったかな・・・・(*´ω`)
開けると・・・なんと、血が凍る光景だった。
全部、溶けている、
まただ、
夫はきちんと閉めない、
食器棚も、どこもかしこも、隙間がある。
中に入っていたのは、
にら・小松菜、ネギ数種・コーン・えび・ゲソ・シャケ・
インゲン・ユズ皮・実山椒・チーズ・ゴーヤ・・・・
切りそろえ、パック詰めして、いつでも使えるように・・・
あんまりだよね。
もう一つの冷凍にも分けていたので、
山椒とゴルビージャックチーズは、半分は生き残った。
しかし、大きな損失だわ・・・。
これが、何度目だろう。
最初は黙っていた。
不要の争いを避けたかった。
2回目は、ちょっと注意した。
真っ赤な顔をして聞いていた。
3回目は、知らん顔をされた。
そして、今回は4回目。
暑いし、雨が多いし、機嫌が悪いので、
冷蔵庫に張り紙をしておいた。
「閉まってなかったので全部、溶けました」
流しに水分を切るために、
品は出しておいたので、一目瞭然。
本日、朝は、
夫は、いつもより30分も早い出発。
私と顔を合わしたくなかった様子。
朝から注意されるのがイヤだった?
大体は読める。
私もイヤです。
ところが、それでは終わらなかった。
夫の逆襲が始まった。
帰宅途中の妻に送ってきたメール。
このメールです。
「携帯電話で何をしているのですか。料金が高くなていますけど」
「2階の電気がついていますけど。電気料金が高くなりますけど」
(原文のまま)
携帯電話は、八村塁の動画を見ていたからだと思う。
これは、今月中に、コース変更する予定、
帰宅して、一番に、その旨、告げました。
電気?
私が帰宅するころは、真っ暗。
鳥が真っ暗じゃ、エサも見れないと、
毎日、17時になったら点灯するように、セットしてある。
でも、夏は、まだ明るい、
言ってるウチに、後、一か月で暗くなるのだけど、
早く帰宅した夫が、よからぬ、と思っていたのだろう。
私が帰宅したら、
冷蔵庫の一件、注意される前に、
このタイミングでね・・・
なんというか、情けないね。
文章はこんなだけど、
「鳥は鳥目って言うんだ」
「そんな事も知らないのか」
「夜は寝てたらいいんだ」
さあ、始まった。
同じ話をくどくど言う性格。
その話が、またお粗末で、くだらない。
言い合いしても、バカらしいので、
最短で終わらせました。
もちろん、冷蔵庫の件はパスです。
こちらは、おなかも空いている(笑)
夜ごはん、
夫のメールを見て、
食欲不振、にはなりませんでしたが^^
今日の弁当。
コンビニご用達です。
塩味、買ってしまいました。
まる一日、買い食いでした(´゚д゚`)
あーあ、イヤだな、
でも、食費も生活費も、もらっていないけど、
携帯代だけは、家族で支払ってもらってるので、
支払額、スリムにします。
アイパッドは自分で払っているので、
ずいぶん、助かっているので。
でも、なんか・・・違うよね・・・(;´・ω・)
本日、とうとう、お蔵入りです。
書いた記事が消えたり、出たりで、
調子悪かったら・・・
7が、ご臨終となりました。
お疲れさまでした。
素麺の投稿もフリーズして消えたり、
復活できましたが、
昨日のこの記事もまた突然消えたりで、
やっと、投稿です。
すみませんでした。