TV通販、ネットで買い物、その結果・・・風邪から復活したので明日からコルセンです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

回復、

年齢と共に、遅くなりましたが、

お昼頃に、急に、身体が軽くなって、スッキリしました。

午前中は、まだ、半ボケ状態でしたが。

復活です。

でも、また、動きすぎないように、

明日からの出勤の備えて、

おとなしく、部屋でTV見て、ダラダラしてました。

こういう時間も、必要なんだよ、という事でしょう(笑)

TVのチャンネルをパッパッと、切り替えていたら、

ショップチャンネルが。

通販の大手ですね、

会社の同僚の、御用達元。

アレも、コレもと、

聞いただけでも、かなりある。

きっと、家中、たくさん通販商品があるのだろうな(笑)

忙しい人には、便利だものね。

私は、どっちかというと、

ネットから買う事はあるけど、

TVは、無いかな。

そりゃそうだろ、基本、TVは帰宅後1時間ほどだし(笑)

それに、あの通販の宣伝マンが、苦手で、

後30分の間・・・とか、

先着何名様とか、

割と、必死にならないといけない、

そんな文句を言ってたら、

世の中、渡っていけないような気もする(笑)

今時、鳥でも・・・・注文できる時代だ。

鳥って、賢いね。

勝手に、なんでも学習する。

イギリスのヨウムなんて、

あの、「アレクサ、電気付けて」っていうアレに、

自分の好きな果物を注文したというから、

恐れ入る。

我が家は、アレクサが無いので、

そういう心配はないですが。

そういえば、不仲な夫が買った、

腹筋を鍛えるヤツ、

ワンダー何とか、っていうのです。

アレも、使いもしないのに、居間に置いてあって、超ジャマ。

最近は、その上に、体重計を置いてるし・・・

よく分からんですね。

ただ、揉める元なので、

静観しています。

これ以上、増えたら、一言、有効な一言ですね(´-ω-`)

私は、ネットで買った物で、

まだ、そんなに失敗は無いかな。

というか、そんなに買える余裕がないだけ(笑)

ここ最近のヒット商品は、

シルクの下着は、正解でした、

全く、痒くなりません。

年内に・・・えらい先の話やね(笑)・・・

もう少し、買い足したいと思っています。

もし、年金生活者になったら、多分、買えないです。

先日のバッグは、失敗したけど、

無事、返品は出来、処理もできたようで、ホッ。

買わずに、古いバッグを使おうと決めました。

ある物を再利用です。

問題は、

ネットで買うと、宅配で届く。

これが、また、我が家は、めんどくさい事になる。

夫がいると、

居留守を使って、受け取ってくれないし、

受け取っても、ジロジロ差出人や、

内容物表示を見てるし、

結局は、自分の足で買いに行き、

手に取って、見定め、

そして、持ち帰る。

このパターンが多いです。

買い物、しなきゃ、いいだけの話。

・・・でも、

そう言ってしまうと、身もふたもないですから(笑)

まだ、63才、

欲しいものは、一杯あります。

買えないだけです。

田中貴金属の延べ棒とか、そういうのでなく、

ささやかな、かわいい買い物です(笑)

鼻をかみすぎて、
メンタム、鼻の下にも塗ってます、
でも、取られました。

そして、壊されました。
病み上がり、鳥と喋って、癒されましたが・・。

昨日、残しておいた、
今日のオヤツです。

不仲な夫は、早くに帰ってきましたが、
声かけはなかったです。
今までもそうですが、
孤独死の防止について、真面目に取り組もうと思います。
大体、奥さんが、亡くなって数日とか数週間、
気が付かなかった、って言うのかしらね?

昨日お鍋に足して、食べました。
最後の丸餅、投入です。

さあ、明日は、仕事。
数日、休むと、
行くのが、イヤになりそうな自分が怖いです。(=゚ω゚)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加