冷える冬、肩を温めるベスト買う、肘までの水仕事用手袋、小物は可愛いい柄で。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

ジムに行かなくなって・・・・

一応自分のでは、長期休みのつもり、

ジム的には、一時退会らしいですが、

途端に、肩凝りがひどくなってます。

顕著だわ・・・効果あったという事ですね。

考えたら、一日PCの前にベッタリ (・ω・ノ)ノ!

細かい字やら、資料を見る上、

コールセンター業務は、

ウロウロ歩きまわるのは、禁止。

エコノミー症候群になりそう・・・。

当然、血流も悪いので、

肩も凝る。

娘に昔もらった、

チンして方を温めるのは、優れものだけど、

冷えるたびに、一階、台所に行かなきゃいけない。

何か・・・いい案は・・・・

と思っていたら、

見つけました~♪♪

ちょっと変かもしれないけど(´-ω-`)

家の中なら、セーフですよ。

フリースです。
なかなか派手です(笑)
綿でないと、痒くなるけど、
上から羽織るので、OK,
軽いので、OK,です。
1枚しか、残ってなかったので、
色は、これしかありませんでした。
もう1枚、欲しいな、と思ってたら・・・

またまた、見つけました。
1,000円でした。
それなら、母にもと、色違いを。
母は、フリースは着ないので、
返品されるかもしれないけど(笑)
そしたら、私の在庫にします。

こういうの、今、流行ってるのかも?

軽い上、肩は温かいし、

腕回りは、動きやすい。

部屋着って、値段なんて、関係ないですね。

ちょっと、得した気分です。

きっと、長い間、愛用すると思います。

ダメになったら、型紙とって、

フリース生地で縫えばいいのですから。

と言いつつ(´-ω-`)

やらないと思います。

上の肩当と、一緒に送ったもの。
母に頼まれていた、手袋です。
ヒジまでの長いのが希望でした。
探しに行くより、ポチしました。
88才でも、小物は可愛い方がいいです^^

今日の弁当。
冷凍しておいたオムレツの種で、
オヤツの配給は、大福です。

昨日、休みの同僚から、
冷蔵庫にお菓子が置いてあるからと、メモ書きアリで、
一個、頂きました。
「大福、美味しかった」とメールすると、
「・・・・バームク-ヘンだけど・・・」
えっ!(;゚Д゚)
誰かの大福、勝手に食べてしまったようです・・。
今日、謝ります。参ったね・・・。

一昨日の夕ご飯、
作り置き、そのまま^^

昨日の夕ごはん、
ムギチョコ付きです。
これも、頂きました。
可愛いかったので^^

さて、2月1日です、三勤務なか日、
黙々と、頑張ろうと多います。
今日も、寒そうです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加