3勤務、終了。
今日、休めば、残り3勤務。
これで、来月12月の給与も確保。
年は越せるぞ、
餅も買える、っていつの時代の話なんだろう。
今時、生活保護受給でも、餅は食べられるし、
スーパーで、お節も買えるようです。
お節ねぇ・・・・(´-ω-`)
そういえば、長らく作ってないです。
ここ数年、年末ギリまで働く生活なので、
という言い訳で(笑)
やろうと思えば、煮しめぐらいできると思う。
紅白なますだって、あっという間だ。
でも、多分、しないですね。
12月のシフト、さすがに、すご過ぎ。
クリスマス、クリスマスイブ、それに、
ラスト3日連続出勤、
家族の(笑)イベント日は、
見事に、オール仕事。
すご過ぎて、笑いそうになりました。
もう、クリスマスに素敵な時間というのは、
長い独身時代で、終わり、完了です。
暮れに、18番、歌いに行くわけでもないし、
不仲な夫とケーキを食べる事もなく、
娘は娘で友人達と過ごすか、
もしくは、入院患者にナースコール押しまくられ、
走り回って、
おむつ替えて、終わりだろうし、
各々が、自分の時間を、心して過ごす。
そういう12月になりそうです。
毎年、企画倒れになるのは・・・
母への、お節のプレゼント。
婦人画報の一人用、綺麗で種類も多い。
そのまま、冷蔵庫で解凍し、
そのまま、食べられる。
でも、一覧を確認したら・・・
お節って、塩分が多い食品ですね。
母は、200近い高血圧、ムリムリ・・・(´゚д゚`)
多分、黒豆を煮たり、
お雑煮は作るだろうし、
今年も、お節、見送りました。
次のお正月は、退職しているので、
実家で一緒にね、
お節も習っておこう。
楽しみです。
老々正月(笑)親孝行したいと思います。
昨日の弁当。
やや少なめで、サラダ、食べたかったので、
出勤途中、コンビニで買いました。
そして、忘れました(´゚д゚`)
弁当、食べてから、食べました。
物忘れ、ひどくない?
取りえず、仕事だけはこなしています、
首になったら、困るので、
夜ごはん、
お菓子の配給が多く、これだけです。
柿フェス、続行中。
ヒレカツは、前日に買いました。
たまに、揚げ物、食べたくなります。
コロッケ、作ろうかなぁ~
イヤ、今日は、そんな事、してられない。
とりあえず、今日は、球根、植えます。
まだ、植えていません(=゚ω゚)ノ
芽が出てきそうです。