泣くなー!と怒鳴る看護師

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

無職、プー生活が1週間経過しました。

今、なんらかの事件に巻き込まれたら、〇〇県、無職、だめ子、と新聞に載るのだろうな。

無職の印象が、まるでフラフラしてる遊び人みたいで、今一つ納得いかないけど、

辞めちゃったんだから仕方ないですが。

考えたら、戸籍上は既婚者で、1Fと2Fでの別居生活だけど、いちおう同居だから、

無職でなく、主婦、になるかもしれないです。

甘んじて今の境遇を受け入れようと思います。

今日はバレンタインデーなのですが、

息子も居ないし、恋人も居ない上、職場もないので、

毎年、義理チョコに10000円の予算の所、今年は0円、上手い具合に辞めたものです。

娘と一緒に食べようかと思ったけれど、今年は却下でした。

大学3年次は実習があり、そのストレスでニキビが噴出。

特にチョコは禁断らしい。

実習先の病院では、皆、泣いてしまう、かなりハードな毎日のようです。

同級生が叱られて泣きべそかいたら、

「泣くなー!」とベテラン看護師に怒鳴られたらしいから、恐ろしい世界だ。

私のような根性のない人間は、一瞬で消えると思う。

看護大学生は、3年生で長い実習のロードに出るのですが、

実習先の病院内の話を聞いても、守秘義務があるそうで、なかなか口を割らない。

意外と口が堅い、母親とは似てないようです。

それでも、問題にならない部分は色々聞いたので、これから書いていこうと思います。

昨日、こんな物を買いました。

2015.02.10 038

ロマネスコ、 この形に魅かれて買いました・・・ロシア、それもユーロ近のお城の雰囲気、

ほれぼれする形です。安かったので。しかし、どう料理しようかな、

ブロッコリーのような花蕾野菜だから、先ずは茹で、ですね。

今日のプレゼント
★マイ大阪ガス新規ご入会キャンペーン★
応募受付期間:2015/3/31まで
ご登録いただいた方の中から抽選で
500名様に、JCBギフトカード1000円分プレゼント!

大阪ガスに入会すると、プレゼントや毎月の特典が多いので驚きました。
実家が関西なので、申し込もうと思います。
東京ガスはこういうの、なかったので、
このプー生活中に、料理教室に行こうかと検索したら、参加料金、高くてガッカリ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加