決心した。
腹をくくった。
時は来たり。
それぐらい、根性でやらないと、出来ないこと。
・・・フローリングのワックスかけです(笑)
5月末から6月にかけて、休みが多かった。
なので、今月、後半は連勤だらけ。
ちょうど、暑くなってくる頃だ。
ジムに朝から行き、
また、速攻で帰宅。
さて、どうするか、時間はある。
庭仕事は一昨日、済ませた。
ジムの汗は流したいけど・・・
この流れで、見て見ぬフリのワックスかけに突入。
大げさだな(笑)でも、途中では止められない。
今日は、二階自室と、隣の娘の部屋だ。
真夏にやると、間違いなく痩せられるだろうけど・・・
ダメージも大きい、
今日しかないと決定。
完成!
床に、空が映るなんて、あるのですね、ビックリ(゜o゜)
二時間かかりました。
即、ヨウムの羽が飛んでますが、
ウン〇より、まだいいかな(笑)
これで、1年はパスできそうです^^
シャワーして、また、早めの夜ごはん。
明日から、連勤です。
何か、1品は作っておかないとね。
こういうとこ、心配症です。
大仕事も終えて、
ゆっくり、のんびりの夜ごはんでした。
そこまでは、よかった・・・。
充実した、一日だったのに・・・・(-_-;)
今日は天気が良かったけど、
明日から雨のようなので、
たくさん、洗濯したのですが、
不仲な夫の洗濯物は、1F居間のカーテンポールに吊ったまま。
これじゃあ、乾かないと思う。
第一・・・匂いです。
肉体労働なので、汗臭いのは仕方ない。
しかし、それにあいまって、生乾き臭と、加齢臭。
階下に降りて行く階段から、かなり匂ってくる。
それで、夫の洗濯物を外に干して、
カラッと乾かしておきました。
ところが、帰ってくるなり、言い放ったのは・・・・なんと!
「オレの洗濯物は、触らないで欲しいんだ」
「勝手に外に干されて、オレの部屋に吊るされても」
「やりずらくって、しょうがねえわ」
・・・・・・・(;一_一)・・・・・
さあ、いよいよ、また始まった。
実家帰りから2週間。
以後、事なきを得ていたけど・・・。
「勝手に外に干されて・・・」とか言う?!
ここで、何か言っても、無駄だし、
これ以上気分悪いのは御免なので、
「そう、生乾きだと匂うから」と一言だけ言って、二階へ。
しかし、参る。
ヤッパリ、変人もいいとこだ。
頭の中に、カビでも生えてるのだろう。
なんだかね、つくづく・・・救われない人だと思う。
これで認知が出てきたら、大変だろうな。
しっかりしようと、改めて、覚悟した一日でした。