あんなヒラヒラのスカートで寒くないのかなぁ・・・
昨日も、恐ろしく寒い一日で、
真冬用のコートで出勤。
でも、都内では、
あのヒラヒラのスカートをよく見かけました。
春だし・・・オシャレだけど・・・
タイツは履いてても、
私は無理だな、
だいいち、また、あの不名誉なお尻の病気になるわ(笑)
昨日、朝起きて、一番に、
冷蔵庫のドアを解放。
勝手に閉まるので、
フレッシュも引出して、ストッパーにする。
寒い(笑)
背に腹は替えられず。
音は聞こえた!よかった。
でも、矢張り、小さな音に変化していました。
冷蔵庫に全神経を集中しとかないと・・厳しいかな・・。
あれで、シンク周りで、水でも出してたら、スルーしてしまう。
それでも、聞こえた。
いいのか、悪いのか分からないけど、
とりあえずよかったです。
「オフロが湧きました」の声は、聞こえるので、
いいじゃないかな・・・?
今日は、友人と花見です。
昨日でなくてよかったです。
花見の頃はまだまだ寒い、とは言うものの、
昨日は尋常じゃなかったので。
お昼を食べて、
友人は、会社に夕方には戻るので、
私も早めに帰宅予定。
疲れ気味なので、
と言いながら、花見には行く、この生活態度(・_・;)
呆れるね、63才。
でも、桜だもの~、
花の命は短し、
散るのも、あっという間だよ、
風さそう 花よりもなお 我はまた 春の名残をいかに・・・
そう言えば、今日、会う友人と、
泉岳寺に行ったんだった。
楽しんで来ようと思います。
昨日の弁当。
残りの作り置き持参。
カップスープで温まる。
朝まだ早いので、
シッカリ花は閉じています。
可愛いね。
やっと背が伸びてきました。^^
羽衣ジャスミンもいよいよです。
この燃えるような蕾。
生命の力を感じる・・・
雪柳も蕾が、
蕾、蕾、でいっぱいです。