SOS、階段から落ちて骨折、救急車、手術、しかし病院でそんなワガママ言われても・・・最後の天ぷらソバ食べる

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

昨夜、友人からSOSの電話が、

どうした!?

「大変な事になったのよー」

どうやら、階段を踏み外して、

手を出したときに、骨折。

駅で、救急車で運ばれたらしい。

で、それからどうした?

「うん、手術になって、ボルトが入ってる。」

「一昨日、退院したとことろ」

「それがねぇ、右手なのよ」

「もう、不便でありゃしない」

で、口はだいじょうぶなの?

「口はね、この通り、いつも通り、良かったわぁ」

20年勤めた会社を退職し、1年あまり。

在職中からサイドビジネスだった司会業を、メインにし、

それで食ってる友人です。

なので、口さえ安泰なら、仕事に穴はあけずに済む。

よかったねぇ、でも不便でしょ

「そうなの、ボタンとか着替えがね」

「ホテルについて、仕事の前に手伝ってもらって着せ替えよ」

そりゃそうだろう。

意外と早い退院も、無理やり退院させてもらったらしい。

「ちょっと、看護師って最低ー」

なんで?

術後、トイレに行きたくなって、ナースコールしたら、

「動けないですね、それじゃ尿瓶、持ってきます、って・・・」

「あっという間に、服を脱がされて・・・」

「触られるのイヤなのよ・・・とくに女性には」

へっ・・・・そうなんだ(*_*)

男性の看護師も居るでしょ

「それが、リハビリには、たくさんいるのに、外科にはいなかったから・・」

まあ、普通、看護師の仕事だし・・

とにかく、オネェなので、女性看護師の清拭さえも苦手らしい。

そういうものらしい(笑)

それは御気の毒、

でも仕方無い。

大体、口ばっかり動かして、身体鍛えてないから、

転んだとき、手をついたんでしょ、足が出なかったんだ・・。

今からそれじゃあね、

ジム行ったら?マッチョなお兄さんもいっぱいいることだし・・・

と言っておいたけど、

困ったことがあれば、行くからで終話。

看護師も、こういう輩も居るので、大変だな。

老若男女どころか、いろんな好みの患者が居るのだから。

ちょっと、笑ってしまった。

最近、仕事も増えて、

某ものまねの方と組んで、司会業の傍ら、

全国を飛び歩いて営業。

「知らない?有名よ」

ものまね?知りません。TV見ないし・・・

最近、インスタやツィッターに♯つけたら、

仕事もあちこちから頂いて、大忙しよ、

という事らしい。

それは良かった。

心配してたんだぁ・・。

退職する際に、自分の仕事の一部を引き継いだ友人。

我が家の娘も保育園時代から、

忘年会では彼?と一緒に歌っていた(笑)

披露宴には、彼に司会を頼みたいらしい。

・・・まず・・相手を見つけてからだけど・・・

若い子はゼクシィーとか見て、

夢は膨らむのだろうけどね(・_・;)

だれしも通る道です。

母さんだって、そんな時がありました(-_-;)

昨日の弁当、
晩ごはん、丸ごとです(笑)
サビとり茶も続行中。

さすがに、飽きるので、
晩ごはんは、冷凍しておいたかき揚げ・ごぼうで、天ぷらソバに。
お稲荷さん、買いました。
足らずに、もう一個、食べました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加