台風が、ここ関東通り過ぎました。
夜中に、ベランダであまりに大きい音が聞こえるので、
そーっと、雨戸を開けて覗くと、
恐ろしい光景(゜.゜)
くわばら、くわばら・・・
そのまま、また、閉めて寝ることに。
この家での大きな被害はなかったけど、
実家は?
母に早朝から、電話してみたら・・・
「こちらは、無事でした」のメール。
きっと、後片付けに忙しいのだろう。
一人暮らしで、何がそんなに??と思うけど、
話を聞くと、毎日、何かしら用事が多い。
要するに、腰痛もあるし、
危険回避もあるので、
何事も、動作が慎重でゆっくりになるから、
それで時間がかかるのだと思う。
それでいいのよ、
ゆっくりでいいからね、
母にはいつも、そう言っています^^
前回の台風で、
5月に帰省した時に吊ったスダレが、
5枚分、バラバラに解体したいらしい。
丸めて、止めていた、という事だけど・・・
止め方が甘かったのと、予想外の風力だと思う。
介護認定は、要介護1
だれもスダレを吊りには来てくれない。
高い台に乗って、落ちたら大変なことになる。
帰るわ・・と言うと、
父が作った大きな踏み台があるから、それを使うから大丈夫とのこと。
心配も多いけど、
まだ、何とかなりそうです。
しかし、今年、台風・・・多いわぁ・・イヤだな。
昨日は、近所のママ友からメール。
この友人は、超のつく行動力で、
口も立つし、身体も動く。
私から見ると、雲の上の人。
ゴルフをゲートボールに替えて、
アッチに行き、コッチで呼ばれ、
その上、民生委員もしている。
車の腕もすごく、ちょっと軽井沢のアウトレットへ~
てな具合だ。
その友人から、
「〇〇ちゃん、コストコ行くけど、行く?」
おおおおおおーーーww
行きたかったわ!感謝感激、アメアラレ~
最近、夫に聞いても、「行かない」の返事ばかり。
台風だけど・・・・
これを逃したら、またの機会、はない。
以前に勤めていた時の同僚で、
5年、共に仕事をしたので、気心は知れている。
3才年上のオネエサマだ。
「あんまり、時間はないけど、大丈夫?」
ハイハイ、結構です。
30分でも、いいです^^
買い物は、ゴルビージャックチーズ。
ネットで買うと、送料が高い。
これさえ買えればいいさ!
・・・
楽ちんの高級車での送迎でした。
金持ちになった気分(笑)
買いました。998円
安い方を買いました。どう違うのか、わからんですが。
今日はコレをカットして、
ラップでパタパタで、冷凍です。
ありがとう!
ところが、こんなものも、買ってしまいました。
数年前のデパート勤務の社員販売でも、
買わずに我慢した包丁。
なんと、セットで、
包丁タテも付いて、
驚きの1万切り!
って、通販みたいだけど、
9,880円で、買ってしまいました。
でも、どの包丁も、ダメになってきたので
ツインで、買う事にしました。
うれしい・・・
使いやすそうです。
ハサミは、あるので、娘にあげる事にします。
本当に、あんまり時間が無いのに、
声をかけてくれたみたいで、
滞在時間も少なく、私はコレを一枚購入。
これだけでした。
でも、無駄使いしなくて、良かったかもね^^
何か、お礼しないとね。
ただ、持って行くにも、、ちょっと、遠い(・_・;)
車がないと、以外と行動範囲が狭くなるものだと思いました。
健康にはいいし、
財布にもいいことだけど(笑)
知恵を使わなきゃね・・・
ない頭、絞って、考えます^^