耳からうどん、が最近増えてきた、「AirPods」いいのかな?・・・会社で気分悪くなる、母子弁当、明太子入り~

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

最近、急に、また多くなった。

耳から、うどんを出している人達だ。

7月のある日、突然、

そういう耳うどん、の人種が出現した。

アップル社の、ワイヤレスイヤホン、「AirPods」エアーポッズだ。

友人に聞くと、あの当時、アップルに行かないと買えなかったらしい。

世の中、変わったものが流行るのだな・・・と思っていたけど、

そんな訳、ないよね(笑)

それが、手に入りやすくなったのか、

量販店でも売り出したのかな?

最近、またまた、耳うどんが増えてきた。

どうかなぁ~・・

便利なんだろうけど・・・ワイヤレスだから、面倒なヒモがない。

まあ、私がしても、補聴器になるかも(笑)

どちみち、突発性難聴で、終日、コールセンターで勤務。

出来るだけ、耳は休ませてあげたいので、

縁はなさそうです^^

便利なものは、年寄りでも、情報入手し、

ドンドン取り入れていきたいとは思うけど^^

昨日は、仕事中、

久しぶりに、体調が悪くなった。

冷房でした。

全館、空調は入っているのに、

各階の個別エアコンの設定温度を見ると、

なんと、25度・・・こんなに涼しいのに、バカじゃなかろうか・・・(-_-;)

温度を下げている人は、分かっている。

60才ちょっと手前?くらいの男性。

中肉中背で、いつ見ても、暑そうにしている。

男性でも、更年期障害ってあるのだろうか?

もしかして、ソレって、バセドウかもよ。

多分、地銀?の退職者っぽいのだけど、

話し辛い、ちょっと変わった人なので、接触なし。

しかし、自分の好みで勝手に温度設定、替えちゃうかな・・・

いつもは、カーディガンを着たり、

自己防衛しているのだけど・・・

25度だ・・・それはないよ・・・

風がモロ当たる場所に座っているので、

夕方には、気分が悪くなってきた。

係りの人にお願いして、

一時、止めてもらいました。

生き返った(笑)

高齢で働くのって、色々あるわ・・・

多少は譲り合ってね、

病気なら、受診してください。

そう言う私も、バセドウとは分からず、

2回の夏をあえいでいました。

でも、冷房下げたりしなかったけど・・・

くどいですね、スミマセン、ブツブツ(笑)

やっと、キウィーの時期になりました(笑)
8月の収穫は、早すぎたようです。
美味しかったです^^

切ってみると、
ちょうどいい感じ~

なんでも、時期があるものですわ、
見た目は、一人前でも、
中身がね・・・我が家のバカ娘みたい(笑)

昨日の子弁当。
涼しくなってきたので、
明太子いりです^^

母弁当、
サラダ飽きてきたので、
そろそろ、何か考えないと・・・
そう言えば、最近、血圧、測ってないな・・・
測ろう・・・甘いお菓子も、いっぱい食べてるし、
体重も測ってないです。
もしかしたら、恐いことになってるかもしれないです。(-_-;)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加