コロッケ宅配が着いたらしく、
母からメール、
母は、この18年間、殆ど電話はしてこない。
ややこしい夫が居ると、気を遣うようで、
頭をひねって、メールで連絡だ。
折り返し電話をすると、
「暑いのに、たくさんありがとう、」
「今夜、夕食にいただきます」
「それにしても、色々あるのね」
・・・・・?
どうやら、同梱した冷凍食品のことらしい。
一緒に送ったのは、
エビドリア・お好み焼き・タイ焼きの三種。
見た事ぐらいあるだろうと思ってたけど、
本当に、知らないらしい(・_・;)
平成の世で、ちょっと信じられないな・・・。
きっとビニールを剥さず、チンしそうなので、
冷凍食品の食べ方をレクチャー、
ハイハイ、とか言ってるけど、分かっているのか怪しい。
こんな気候で、いざと言う時の冷凍食品の存在は重要だ。
何しろ、独居なんだから・・・・
ちょっと、これで、開眼してくれたらな・・・
塩分、多いかもしれんけど、
何もなくて、貧窮するよりはね(笑)
そんなこんなしている間も、
昨日も雨で、不仲な夫は家に居たが、
コソコソ電話をしたり、
ソワソワ、オシャレして、
イソイソ、出かけている。
それも、ビジネスマン用のブリーフケースとか、買っちゃってるし・・・(゜o゜)
土方の職人に、どう考えても縁がない代物だ。
何を入れているのだろう。
自室に隠しているようだ。
どうなっちゃってるのだろう。
もしかして、リーマンのフリして、
だれかと付き合っている?
当世、流行りのIT企業、とか言っちゃってるかもしれない(/_;)
だけど、その赤銅色の日焼け、
ゴルフじゃ無理だと思うんだけど・・・
そろそろ、シッポを出しても可笑しくないのだけど、
かなり、用意周到に事を進めているようです。
いきなり、ある日突然、
「出て行ってくれ」と言われても、
こちらにも、老後計画がある。
まだ、今月開始したばかりなんだから・・・
爆弾、抱えているみたいで、
あまり気分はよろしくないです。
不発弾で終わるか、爆発するか・・・
夫次第ですな・・・情けないけど(・_・;)
やっと、キウィー収穫しました。
台風がまた、やってくるらしいので。
去年の失敗を踏まえて・・・・
数個ずつ、リンゴと熟成させることにしました。
でも、まだ、かなり残っている。
蚊に噛まれてボコボコになるので、諦めました。
また、今度~
昨日は、鶏胸肉にシシトウを入れました。
ゴーヤだと、クチャクチャになるので、
お試しです。
今日からの連勤に備えて、
カレーもね、
朝見たら、半分に減っていました。
我が家の不思議です(笑)
出来上がりは、こんな感じ。
万願寺ではないので、ピリッとして旨いです。
存在感あって、いいね。
さて、雨だろうと、台風だろうと、
勤められるという事は、ありがたいことだ。
行って来よう、
今日もカッパ要です。