週末は、バスの本数が少なく、
買い物をして時間調整しているけど、
その買い物もないので、
暑いし、疲れたし・・・駅の喫茶店で休憩したら・・・。
稀にみる強烈なオバサンと出くわした。
話の内容から、どうやら、スーパーの惣菜売り場に勤務してるらしい。
そのメンバーの中に、とろい同僚が居るらしく、
どうやら、その女性が気に入らないらしい。
材料を200gに測るべきところを、
徐々に重くなり、250gを超えてるらしい。
測ってみて、ほーら、全然違うじゃん、
だから毎回、あなたは測りなさいって言ってんでしょ!
と言ってやったのよ、
人参の皮むきだって、剥き残しが多いし、
で始まり、弾丸トークの真っ最中だった。
その話をフンフンと聞いているもう一人も、大変だ。
あなた、どう思う!?と途中で確認が入る。
聞き流すこともできないようだ。
しかし・・・・あれだけデカイ声で、
長い間、渦中の女性を批判しちゃうんだな・・・
仲良くやればいいのになぁ~
人参の皮が付いてたって、死にはしないし、
鶏肉が大き目だって、いいじゃない、オマケだ(笑)
あんなオババが逐一チェックしてるとなると、
すごいストレスだと思う。
まだ見ぬ、そのとろい同僚さんが気の毒で仕方ない。
そう言えば、10年ほど前に、
スーパーの事務をしていた。
勤怠・採用・社保関連の総務と人事に、金庫精査・売上集計など、
初めてのスーパー勤務で楽しかった。
その時も、売り場の女性は、よく事務所にやって来ては、
売り場の不平不満を言って、帰って行った。
男性もそういえば、言ってたっけ・・・
狭い場所で、一日、顔を突き合わせていたら、
そういうことになるのかも。
そして、その翌日、
また、喫茶店に寄ると、今度は3人(・_・;)
どうやら、トロい女性に召集が掛かったらしい。
当の本人が前にいるので、
多少、トーンは落としているけど、・・・怖い。
今度は、地味に追い詰めている・・・(-_-;)
あんまりうるさいので、休憩にもならず、
そそくさと、出ましたが・・・
少々暑くっても、
ボーーと、バス亭で待つ方がいいなと思いました。
しかし、どうでもいいことに・・・でもないけど、
あれだけエネルギー使うって、もったいないと思うけど。
まあ、いいですが、
女性は怖いです。
65才になったら、そんな仕事も楽しくっていいかな・・・
と思っていたけど、
恐ろしい目に遇いそうなので、考え直すことにしました。
子弁当、ソバ持参。
夜勤明けのおにぎりもね^^
朝ごはん、生姜焼きを作りました。
母弁当、コンビニ弁当です。
この焼きサバが好きです。
焼いてくれて、骨まで取って、至れり尽くせりです^^
おひとりさま晩ごはん、
5分で準備、
これが精いっぱいです(笑)
ハツユキカズラが綺麗に咲いて?います^^
夏に白の斑点は涼しげです。
先日からの雨で、雑草もすごい勢いですが。