今、台風12号は、三重県付近らしい。
とりあえず、ここ関東は通り過ぎたけど、
今度は、実家の方だ。
その後は、先日、豪雨のあった西日本横断だから、
よけいに、気になる。
大きな被害にならないようにと願うばかりだ。
しかし、雨靴って、疲れるものです。
それも丈長の雨靴になると、余計に重い。
負荷を付けて歩いているのだから。
被災地で救援活動やボランティアをされている方は、
この状態で高温の中、活動なのだから、
推して知るべしだ。
昨日は、薄手のレンコートに雨靴で出発し、
帰りはヤバかった。
総務が各人の通勤路線から、
危なそうな沿線利用者は早めに帰宅していったが、
私は定時帰りになった。
6時ね・・・・むちゃくちゃすごい風雨だった。
大型カッパ、LLサイズをその上から装着。
傘はさせない。
背が低いので・・・
・・・これについては、先日、大ショックなことがあった・・・
カーブスで身長を計ったら・・・3センチも縮んでいた・・・・
157センチになっていた・・・いつの間に(゜o゜)・・・・早すぎると思うけど・・・
それで、カッパは地面スレスレだが、非常に有効だった。
歩き辛いけど、びしょ濡れにはならない(・_・;)
それはそれでよかったのだけど、
こんな時に、マヌケなので、忘れ物をし、
会社に戻り二度通勤したので、かなり疲れた。
昨夜は9時半には寝ていたようだ。
昨日の母弁当、
暖かい白米、美味しいですね^^
最近、こういうものまで持参してます。
所帯臭くってカナンですわ(笑)
帰宅後の一人飯、
究極の卵かけご飯です(笑)
もう、疲れました。
さて、今日も仕事です。
今日は、弁当、ナシにしてみるかな・・・
雨靴を長時間履いていただけで、腰もで痛くなってきた。
キウィー、どうなっているのだろう。
花はアチコチで落下です。
そんなフレーズ、あったよなぁ・・・
花落つる、魚の目に涙・・・なんだっけ?
松尾芭蕉と春暁、孟浩然?が混ぜこぜだ(笑)