まさかの宝くじ、当たりました!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

宝くじ、当たりました。

お金もないのに、その1枚300円を節約しないといけないのに、

一勧の前を通るたびに買ってきました。

一勧 と言っても古い方に属する方はご存じだと思いますが、

旧、第一勧銀、今はみずほ銀行ですが。

友人には、その前身の日本勧業銀行に勤務してたのもいる・・・古臭い話しですが。

14年勤務した金融機関の本社ビルの前が一勧で、いまだに愛着があり、

毎月20日は自由に使えるお金が振り込まれてたものなぁ。

あのお金はどこに消えたのだろう。

度重なる結婚・離婚に、引っ越し貧乏でそのお金も風前のともしび。

葬式代くらいは残しておかないといけないといけない。

生保の教育保険の満期が200万あったけど、

娘の下宿1年プラス大学4年間で1000万をねん出。

自分でもよくまあ頑張った、働いたと思う。

資産は残せないが、目に見えぬ生きる力を残そうと思った。

奨学金は一切受けない、と決めた。

なので、かなりしんどかった。

夫からは高校生以降は学費はもらえなかった。

「金もないのに学校に行く必要はない」

今時、高校は義務教ですが・・・。

この頃から、夫は本性をだしてきた。

「高校は義務教育とは違うんだぞ、わかって行ってるのか」

そう、高校生の娘に言った。

最低の男だけど、しかたない、自分の選んだ男だ。

なんでも、いい方に解釈して人を、世間を見る目がなかったのだから。

貯金箱をひっく返して、日々の糧にしてたものなぁ。

神様がご褒美をくださったのかもしれない。

ドリ-ムジャンボ宝くじ、4等、3万円いただきました。

ありがとうございます。

これからも励みます。
2015.06.24 002

前から食べたかった鰻、一年ぶりに買いました。

1匹、娘と2人で食べました。

途中、夫が帰ってきたので、慌てて口に。

ゆっくり食べたかったね、と娘が言ってました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加